※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななちゃん☆
子育て・グッズ

初めての予防接種、抱っこ紐なしで行く方いますか?1人だと大変ですか?


今日で娘が2ヶ月になり、
初めての予防接種に行くのですが、
抱っこ紐なしで行こうと思ってます。
ちなみに1人でです!

抱っこ紐なしで行ったという方いますか?また1人だと大変ですか?

コメント

おまる🐥

何で行かれるんですか!?

  • ななちゃん☆

    ななちゃん☆

    回答ありがとうです!
    普通に抱いて行く予定です!

    • 7月26日
  • おまる🐥

    おまる🐥

    交通手段ですw

    • 7月26日
  • おまる🐥

    おまる🐥

    歩いて行ける距離なんですか?(๑°ㅁ°๑)

    • 7月26日
  • ななちゃん☆

    ななちゃん☆

    車です!
    チャイルドシート乗せて(*゚-゚)

    • 7月26日
  • おまる🐥

    おまる🐥

    なるほど!!初診でないのならまだ大丈夫かと思いますね(๑˙³˙)でも病院によって毎回記入が必要な所もあるので抱っこしてると大変かと思います(。•́︿•̀。)まだ首もすわってないですし...怖くないですか?取り外しが面倒でなければ病院入る時チャイルドシートごと連れて行っても良いと思いますけどね( ᐛ )

    • 7月26日
えりんぎ

いつも、抱っこ紐なしで行ってました❗️
一応、息子が受けた病院には、受付にベビーベッドが置かれていたので、安心でしたが、記入しないといけない書類など前もって記入していれば、大丈夫じゃないかと…
頑張って下さいね(๑•̀ㅂ•́)✧

mama¨̮

病院内は抱っこで行きました(^_^)
受付で予診票など出す時はベッドが置いてあるのでそこに寝かせてそれ以外はずっと抱っこでした。
全然大変じゃなかったですよ(^_^)

marie*

私は抱っこ紐で行きました。まだベビーカーが無かったのと、タクシー使うほど遠くなくて…でも抱っこは怖かったので(^_^;)
小児科で書く書類もあったのですが、一人で大変ということはなかったですよ(^-^)

ありえる

わたしは自宅から徒歩2分くらいに小児科ありまして、そこで予防接種受けましたが、抱っこひもで行きました!わたしも抱っこひもなしで行くか悩みましたが、抱っこひもで行きました!
もちろん、病院にはベビーベットもありますし、先生方皆さん手助けして下さったりしますが、両手が塞がっていると何かと不自由だと思い抱っこひもで行きましたぁ~(><)
わたしは初診だったし任意のロタの問診票などの記入もあったりしたので、抱っこひもで行って良かったです(*^^*)

ゆーりー

家から近いとこだから
抱っこで行ってます♪

とくに不便ではないです(*^_^*)

まのん

問診票など事前に記入して、母子手帳や診察カードなどすぐに取り出せるようにしていけば大丈夫だと思います(^-^)

支払いの時など、赤ちゃんを置くスペースがあったり、受付の方がみてくれたりする病院もあるので、抱っこ紐なしの方みたことあります

とりぷるM

私も抱っこ紐なしで行きましたよー!書類書かないといけなかったのですが、その間は受付のお姉さんが『抱っこしてるから書いて下さい』と色んな受付の方が面倒みてくれていました(笑)

初めての予防接種、頑張って下さい☆