子育て・グッズ 離乳食の食べ方について。ご飯はちゃんと食べてくれるのですが途中でス… 離乳食の食べ方について。 ご飯はちゃんと食べてくれるのですが途中でスプーンを噛んで離さなくなって困ってます(;>_<;) 手でもスプーンを持ってしまい危ないから無理やり離しますが噛む度にしてるとやっぱりイライラしてしまい怒り口調になってしまいます。 歯がムズムズするんだとは思うのですが無理やり離すのもなんだか嫌だし、でもそのままではご飯が進みません。 何か良い方法ありますか⁉️💦💦💦 最終更新:2020年11月12日 お気に入り 離乳食 食べ方 歯 ご飯 スプーン 魅姫(生後7ヶ月, 4歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 持たせるようのスプーンはどうですか? 11月12日 魅姫 持たせるものがなかったので離乳食で使ってる計量スプーンを持たせましたがずっとしゃぶってしまいました(;>_<;) 11月12日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
魅姫
持たせるものがなかったので離乳食で使ってる計量スプーンを持たせましたがずっとしゃぶってしまいました(;>_<;)