※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スージー
ココロ・悩み

子供の発達障害によるイライラについて、対応策を知りたいです。

3歳でやっと話し始め、現在5歳でまだカタコト。
学校の宿題を教えたいけれど、本の内容が理解出来ず宿題もすすまずです。

子供が頑張ってるのは分かるのに、ついイライラして怒ってしまいます。
発達障害だと分かっていても、どこか私の考えがついていかず「何でわからないの?」という思いになってしまいます。

発達障害のある子をお持ちの方にお聞きしたいのですが、子供の宿題など集中して取り組めない・言葉の理解の問題等でイライラしてしまった時
しそうな時

どのように考えたり対応してらっしゃいますか?

コメント

ショコラ

発達障害とのことですが、普通の学校へ入学されたのですか?
学校でも、遅れが出たり、お子さんが学年が上がるほどに、周りとの差を感じたり、居心地が悪くなったりとかしないですかね。

とても心配です。

  • スージー

    スージー

    現在、海外にいて4歳の時に検査を受けたのですがやはり海外にいるから仕方ないと言う判断で療育は勧められませんでした。そのまま普通の学校に入ったもののコロナでリモート学習になり、今の状態です。帰国したいのですが、訳あって今は帰れずで…

    • 11月13日
りんご

ストレスになりますよね!私は「なんで理解出来ないの!」と思ったときは、一旦第三者目線になって「なんで理解出来ないことを理解してあげられないの!あなたの方が大人でしょ!あなたが理解出来ないことを子供がわかるわけない!」と自分を叱って戻します。私がわからない理解出来ない理由を子供がわかるわけありません。最終的に「わからないよねー。」で私が色々勉強して方法を変えながらやっています。

  • スージー

    スージー

    アドバイスありがとうございます。
    私も一度イライラしてしまったら子供から離れてみたりしています。その時に、りんごさんの様に客観的に見直してまた向き合ってみます!

    • 11月13日
りか

どの部分が弱いのか、診断と療育はされてますか?

イライラする気持ち、わかります。

でも、ロジカルにここの部分が弱いからここができないんだよなー、だからここはこういう言い方の方がいいなどわかり始めると少しずつは楽になりませんか??💦

  • スージー

    スージー

    日本では3歳で、海外では4歳で検査したところ異常なし…しかし、行っていた幼稚園や他の方々には「発達障害ありますよ」と言われ、なんだかんだしていたらコロナで自宅にいることが多くなって特に困ることはありませんでした。
    しかし、リモート学習が始まった途端に息子の他のことの違いの大きさに気づき悩んでいます。

    • 11月13日