
1歳の子供について、普通のミルクをいつまで飲ませたらいいか悩んでいます。現在はおやつ時間帯に160ml、寝る前に200mlを飲ませています。おやつのミルクをやめる場合、代わりにおやつをあげてもいいでしょうか。卒ミまでの計画を教えてください。
いつもお世話になっております。
完ミだった方に質問です🙇♀️
もうすぐ1歳になるので、卒ミの時期かなと思っているのですが、いつまで普通のミルクを飲ませていましたか??
今はおやつ時間帯に160ml、寝る前に200mlを飲ませているのですが、まずはおやつの時間帯のミルクからやめようと思っています。
その場合はミルクの代わりにおやつをあげればいいのでしょうか?
卒ミまでの計画など教えていただけると幸いです😭🙏
- あやかっぴー

ママリ
食事が余り進まない子でしたらそのままあげた方が良いとおもいます。
おやつの時間は、おやつ+ミルクorフォロミをあげた方が良いと思いますよ🙂

そら
完ミで一歳になる2週間前に卒ミしました。
息子はフォロミを飲ませたら下痢になってしまったのでフォロミに移行することなく卒業しました。
ちなみに牛乳嫌いで飲みません😅
お昼はおやつにすればいいと思います😄
息子は寝る前は温めた麦茶にかえてすんなり卒ミしました😄

ブルーノ
普通のミルクは一才で卒業し、一歳半までフォロミをコップやマグで飲んでいました☺️

カルピス
一歳すぎてからフォロミも卒業しました🙌(それまでは寝る前に一回フォロミ)
まずは哺乳瓶をやめてマグで飲まそうとしたところ全然飲まなくなり、、でも夜も普通に寝れたのでそのままひっそりと卒業しました😅
あれ、こんなあっけなく終わり?って思いましたが‥笑
朝に牛乳あげて15時ごろおやつ食べてます!

あやかっぴー
皆様、ご丁寧な返答をありがとうございます😢💕
皆様のご意見を参考に、卒ミに向けて頑張りたいと思います😆❣️
コメント