
もうすぐ4ヶ月です!このくらいの時期に旦那さんが友達と飲み行くことっ…
もうすぐ4ヶ月です!
このくらいの時期に
旦那さんが友達と飲み行くことって
許してますか〜?😞
今度行くらしく、、それも旦那が主催したっぽくて、、
それも女含めての😞
子供産まれてから私が里帰りしてるとき3回も行ってるのに
また行くらしく、、
行けばって結局許しちゃうのは私なんですが、、、
今はコロナ流行ってるのに、、、
けど仕事してし頑張ってるから何も言えず、、
けどこっちは完母だから預けても
ミルク一回分だけで遊ぶなんてのみいくなんて
できないのに、
母親は休みになんてないですよね😢
毎日皆さんほんとお疲れ様です😞
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子達の時どうだったか忘れましたがもうすぐ4ヶ月なら飲みに行かせますかね〜🤔
ただ旦那主催で女含むなんて嫌です😇
普通に友達か後輩と飲みに行くならまだ許せますが😒
それでも頻繁に飲みに行かれるのは嫌だし本当は飲みに行かれること自体嫌です🤣
本当女だけ我慢で辛いですよね😩

退会ユーザー
うちは生後2ヶ月には飲み会行ってました😂
旦那は飲み会に好んで参加するタイプてはなかった(その時も毎年年末2-3回ある会社の忘年会のうちの1つだけだった為)のと、プライベートでも結婚3年でまだ1-2回しかプライベートで飲みに行ってない(会社付き合いのは毎月ありますが)ので、ご自由にどうぞ〜って感じで気にしてなかったです🔆(コロナ禍でもなかったので)
が、旦那さんが飲み会好きな感じで、主催、女の子いるなら、「えー、、」って思っちゃいますね😩
しかも今はコロナ禍ですしね💧
うちも完母なので、その頃は本当付きっきりでした😭
お疲れ様です🥺✨
-
はじめてのママリ🔰
結構飲み会が好きなんかんじで、、
すぐ飲み行きたがるたいぷです、、
新生児の頃に3回も行かれたのでまあそのときは里帰りしてたのでしょうがないんだようけど、、そのときもコロナ流行ってたしどうなのかなぁって、、ありがとうございました😢- 11月12日

はじめてのママリ🔰
許していました!家にいたところで何もしないどころか、こっちの仕事が増えるだけなので!いない方が良かったです。飲み代は旦那の小遣いからですし。
ただ、今だったらコロナが心配なので行かせないと思います😔
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうなんですよね、、笑
私も最近いない方がマシとか思い始めてきました笑 最近無症状とか増えてるし、周りにいてうつって息子にうつるんじゃないかって思うと怖いです、、ありがとうございました😥- 11月12日

うら子
あんまり気にならないので、行かせますかねー。
ただ、中途半端に早く帰ってこないでと😂上の子が寝てからにしてくれー!言います😂
あと、コンビニで私にオヤツ買ってくること!って言うてます(笑)
いつもワンパターンで焼プリン(笑)
いや、好きだしいーけど😂
-
はじめてのママリ🔰
やはり気にせず行かせるべきですよね、、ありがとうございました😖
- 11月12日

みそ
上の子、下の子のときはたまになら許してました!
お祝い的な感じでの飲み会だったので(о´ω`о)
当の本人は家で育児してましたがww
ですが…
今の時期に飲み会🍻は駄目じゃないですかね💦
何かあってからじゃ遅いし。
これを許しちゃうと何回も行くような気がするので💦
そしてなぜ女がいるのか意味わからないですが笑
地元友達ですかね?
-
はじめてのママリ🔰
地元の友達です、、結婚する前から地元での集まりが頻繁にあり、周りもすごい早く集まろうぜみたいな感じだし、、なぜみんなもそこまで飲み行きたがるんだ?って思います😥笑
- 11月12日

まー
我が子の場合、その頃が一番寝れなくて大変だったのであんまりいい気はしないです。
知ってる友達ならどーぞって思いますが、知らない人と行くのはいやですね💦
私も子供預けて友達とご飯行ったり買い物したいですが、結局旦那に許可もらったり色々育児の説明したりするのがめんどくさすぎて全然行けてないです笑
1ヶ月男だけで育児する制度とか作って欲しいです笑
-
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります。。いまちょうど睡眠退行で小刻みに起きるし寝ても私の上でもう何週間も1人で寝てくれてなくて体がしんどくて😭わかります!!!なんでこっちは説明しなきゃいっちゃいけないのか、あちらはこの日行ってくるーしか言わないのに😧ありがとうございました😥
- 11月12日

まる
お疲れ様です🥺
我が家は仕事柄、付き合いや友達が多いので飲みに行きますし全然許してます😅
その分、お出掛けや外食に旅行など頻繁に連れて行ってもらってます☺️
女の人とはまずないですけど💦
-
はじめてのママリ🔰
友達付き合い大事ですもんね、、
女必要か?って思っちゃいます、、
ありがとうございました😭- 11月12日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😢
誘われたならわかるけど主催して女いるのがなんか腑に落ちなくて、、
ありがとうございます😭