※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マエ☆
子育て・グッズ

外出から帰ったら着替えさせていますか?息子がイヤイヤでストレス。何回着替えるか気になります。

コロナ渦、家に帰ったら着替えさせていますか?

イヤイヤ期の息子がいます。
お店でひっくり返って泣いていることも…
今日はパン屋でハイハイしていました(;´∀`)

家に帰ったら着替えましょう!となっていますが、どのくらいの方が着替えさせているのか気になっています。

食事エプロンを嫌がるので食事の度に着替えさせているので、外から帰ってきてからもとなると回数が多くて、私も息子もかなりのストレスです。(着替えもイヤイヤなので…)

コメント

マエ☆

毎回、着替えさせている。

ままり

帰ったら、玄関で服を脱いでそのまま手を洗うっていう流れを作ってしまいました😅💦嫌って言っても、それだけは絶対しなきゃいけないんだよ!って教えてたらやるようになりましたよ🙏
私も夫も全員着替えます!

帰る→靴を脱ぐ→いっしょにズボンも脱がせる→洗面所に向かいながら上も脱がせて手洗いって感じです!

コロナ関係なくもともと潔癖ぎみなので、いやーっとしゃがみこむだけでも早くズボン脱がせたい😭ってなります😩💦

  • マエ☆

    マエ☆

    コメントありがとうございます❤️
    流れを作られたのですね。素晴らしいです!

    ベビーカーや自転車で寝落ちも多いのですが、そうしたら起きてから、ですね。

    分かります。私の気持ちとしては、汚れたらすぐに着替えさせたいです💦
    ただ、既に力負けしちゃっているし、無理矢理するわけにもいかなくて…
    習慣化、頑張ってみます!

    • 11月12日
マエ☆

毎回は、着替えさせていない。

ゆみ

外出したら着替えさせてます❗️息子は服がいっぱいあっていろいろ着せたいのと(笑)、私自身も部屋着と外出着分けてるので、息子にも分けてほしいなぁって。意思が出てきたら息子に任せるかも知れませんが😅

  • マエ☆

    マエ☆

    コメントありがとうございます❤️
    着せたい服が沢山あるの良いですね!着替えさせるのが楽しくなりそうです✨

    • 11月12日
みい

うちは帰ったら必ずお風呂入ってます笑
スーパーでもイオンでも公園でも帰ってきたらお風呂に入る流れなのでストレスはないです🥳1日に外出は1回しかしないので夜はお風呂入りません!

  • マエ☆

    マエ☆

    コメントありがとうございます❤️
    直ぐにお風呂派なのですね。
    確かに!

    • 11月12日
こんきち

洗濯物が増えるのが嫌なので、公園などいったあとは、玄関で、朝ぬいだパジャマを子供と私着替えてます^_^

  • マエ☆

    マエ☆

    コメントありがとうございます❤️
    なるほど!パジャマは楽そうですね♪

    • 11月12日
マエ☆

皆さま、投票、コメントありがとうございました❤️
毎回着替えさせている方も多数いらっしゃって、まだ悩みます(笑)

今日は(も)、自転車で寝落ちだったので、起きてからおむつ替えと一緒に着替えさせてみました。布団は除菌スプレーして。

東京300人超えと、またコロナの罹患者が増えてきているので怖いですね。
うちも習慣化出来るように頑張ってみます!


服を脱がしたら、裸でも風邪引かないように暖房高めに入れるかな🤔
息子よ、頼むからおむつだけは穿いてくれ(笑)