
赤ちゃんのミルク摂取量について、個人差に驚きを感じる女性の相談です。他の赤ちゃんが多く飲むのに比べ、自分の弟くんは少ないと感じています。
質問ではないですが…
赤ちゃんそれぞれでミルクの適量が違うのはわかってるけど、ビックリするくらい沢山飲んでいる子がいて驚きます。
とあるYouTubeで、6ヶ月の子が寝る前に240飲んでそれからまた追加で100足して飲んで結局300〜400飲んでる、という子がいて😳
2.3ヶ月で200とか飲む子という子もママリ内で見かけますし🍼
それに比べてうちの弟くんは3ヶ月なりましたがまだ140が精一杯…💧上の子はもっともっと少なかった覚えがあります。
個人差なのはわかってるけど、だけど…こんなにも違うのか、と驚きます🤔
- atjn0606(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

つい
やっぱりいるんですね😳
義実家里帰りしてた時に義母がよく主人について「息子は240飲んでも泣き喚いて、おかわりでまた240飲んでたのよー✨」って頻繁に言ってきて…「ほんまかいな😑」って思ってたのですが💦
でもそんな主人は幼少期から周りより頭ひとつ飛び抜けるくらい体が大きく、小6で大人サイズの服を着ていたとか…現在も180cm95キロの巨漢です😅
atjn0606
生まれ持った食欲、なのですかね😅
うちは私の実家も夫の実家もみんな小柄なのでそんなに沢山飲む子がうらやましくもあり…💧
それにしても240飲んでさらに240はすごい💦🍼