
野菜の洗い方について不安があります。皆さんはどのように洗っていますか?農薬や汚れが気になります。ありがとうございます。
皆さんは野菜洗う時どうやって洗ってますか?
わたしは普通に水で流してます。ミニトマトはキュッキュと手で擦って水で数秒流します。ブロッコリーは何度も水を変え結構丁寧に洗ってます。先日野菜を洗う際に帆立貝の粉を使うという記事を見ました。農薬や汚れが驚くほど落ちると。
特にスーパーで買ったトマトなどは水が茶色に変化した写真があり農薬かと思うとゾッとしました。
いつもスーパーで買ってますし我が家はたくさん野菜を食べるし子どももミニトマトやブロッコリーは毎日食べてます。今さらですが、今までの洗い方で大丈夫だったのかと、農薬まみれだったのかと怖くなってきました…大丈夫なんでしょうか。
一応水で洗ってましたけど😣みなさんどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はる
普通に水で洗うだけです!
自分自身今までそれで育ってきてなんの問題もなく健康だし国産のものならそこまで気にしたことなかったです🤣

mini
ボウルに水を貯めてその中でジャブジャブ揺すったり擦ったりして洗うだけです😄実家が野菜をくれるので泥が着いていて、そうやって洗うくせがあるだけですが😊
海外の野菜は農薬が強いらしく洗剤で洗わないといけない地域もあるそうですけど、日本は水で洗えば大丈夫らしいですよ😉
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!あまり気にしないようにします!
ありがとうございます☺- 11月13日

3-613&7-113
気になるのでしたら、Pigeonから出てる哺乳瓶洗う洗剤は野菜も洗えるってありましたよ。
我が家は、実母がミキプルーンをやっていて野菜も洗える洗剤を送ってくれました。ブドウやピーマンなど洗うと手触りは変わります。ただ、日本の基準て厳しくて国が大丈夫ていう農薬も落とす必要あるのかな…と購入には至ってません。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かにあまり気にしても仕方ないかなとも思います💦
ありがとうございます☺- 11月13日

ぶぶこ
野菜の農薬は基本的にはそんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ〜!
帆立の粉系のやつは、まぁ…売りたいから過剰な宣伝をしてる程度の認識です。
そういうものに限って、どの農薬でも効くのか、洗う前の等の科学的根拠が欠落しているように思います。
野菜の農薬除去を目的に購入するのはコスパが悪すぎるかなぁと思います…もともとオーガニックな物で生活していたとかそういうのでなければ(笑)
日本のスーパーで売られている野菜は、かなり厳しく定められた基準をクリアした野菜ですので、まず農薬まみれなんてことあり得ません!
水洗いで十分だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!確かにそうですよね。
帆立貝の粉を購入したとしてずっと使い続けるにはコストかかりますし😣
あまり気にしないようにします!ありがとうございます☺- 11月13日
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね…
なんか腑に落ちました☺
ありがとうございます!