
コメント

はじめてのママリ
遅れているということは
排卵に遅れがあったか
排卵してないない
ってことになりますね😖
排卵が遅れていての
妊娠であれば
可能性はなくはないですが
私が2人目妊娠した時は
2週間近く遅れての妊娠で
3日遅れで陽性みえました。

sh
排卵検査薬や基礎体温は試してみましたか??
-
3児の母
同じくそう思います🙌🏻
アプリの排卵日はあまりアテにならないと思います😔💦- 11月12日
あまちゃん
ルナルナの排卵予定日あたりに腹痛はあったので、排卵はしているかと思いますが…妊娠してないかな〜。
はじめてのママリ
腹痛があっても
排卵してるとは限らないです...
私はそれで2人目不妊に
なりかけました💧
仮にその日あたりに
排卵してたとしたら
妊娠の可能性はないかな
って思いますね😖
あまちゃん
2人目不妊ってよくききます。。。
どうしたらいいんでしょう。
もう疲れてしまいました
はじめてのママリ
1度病院に行くのもいいと思いますよ😖
白い検査薬見るたび悲しくなるし.タイミング取るのも億劫になるし....
私は22才で病院に行った時に排卵してる時としてない時とあるかもしれないね〜と言われました💧
結局.不妊治療はせずに授かることができましたが....
産後ホルモンバランスも崩れる人もいるみたいなのでブライダルチェックみたいな感じで診てもらうのがいいと思います!!
タイミングだけ見てもらうこともできるみたいですし!
あまちゃん
わたしも今22です。
娘を産んだのが20なので、、、
不妊外来で病院行きましたか?
全然わからなくて…値段的なことも。
はじめてのママリ
私も1人目20才で出産しました!!
不妊外来ではなくて1人目を産んだクリニックに行きました🙌🏼
値段は何をするかによって変わると思いますが5000円もあれば足りたと思います💭
はじめてのママリ
ちなみに助産師さんに相談した時に排卵検査薬について聞きました。
そしたら.排卵検査薬でタイミング取って1回でできるならいいけど何周期もかかるなら病院でタイミングみてもらった方が安く済むかな💦って言われました!
あまちゃん
予約とるときになんて伝えましたか?
1度娘産んだところに排卵のタイミング見て欲しいと言うと、不妊外来で予約撮ってくださいって言われました
はじめてのママリ
そうなんですね💦
私のクリニックではスマホから予約ができるのですが妊婦健診.妊婦健診以外.婦人科外来とあるので婦人科外来で予約しました🙌🏼
あまちゃん
排卵予定が26で性行為は10月1.4.8.17.21.23.25.30
11月は2.9にしてるのですが、排卵日が遅れてても可能性的にはあるでしょうか
はじめてのママリ
性行為から3週間後には確実な検査結果が出ると言われています!!
なので.今日の検査薬で陰性ということは1.4.8.17.21.23までの行為では妊娠はしてないです💦
25.30.2.9の行為での可能性はあります。
26日に排卵予定日なら16日あたりに検査してみてはどうですかね💭