人間不信になりそうで、友達は数人いれば十分だと思っています。浅い関係の人には話さない方が良いでしょう。
人間不信になりそうだ〜
友達なんて数人いれば十分です🥺
浅い関係の人にベラベラいろいろ
喋るもんじゃないですね(笑)
揉め事の原因になる!
所詮上辺なんでしょうから!
- すい(30)(5歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
私もそれ最近思いました…
友人なんてほとんどいない、いるのは顔見知りって気づかされました💦
ほのぼのママ
何があったのですか?さしつかえなければ教えてください🙇
-
すい(30)
文章が長くなるので大まかに
図を書いてみました。
私も悪いのですが友人Aの言葉が
先輩のことをバカにしたような
言い方に感じたので先輩に言って
愚痴っていました。私と先輩の共通友人Bにもそういうことがあったと
かるく愚痴るとそれが回り回って
本人の耳に入ってLINEの内容まで
丸わかりでバレてしまったというお話です。
私と先輩は友人Bがまさか
そんなペラペラ話すとは思っても
みなかったし上辺だけの関係だったと感じました。なので人は簡単に信じてはいけないですね💦
すいません。わかりづらいお話で😅
私も大人気無く陰で愚痴を言うのも
悪いなと思って反省しています。- 11月12日
-
ほのぼのママ
なんとなくわかりましたよ👍めぐりめぐって本人に悪口が伝わってしまったんですね⤵️自分も会社つとめてましたが、口の軽い人はわかっていたので、それ以外の人に話してました☺️信用してる人だけに大事なことは話すように心がけてます。
- 11月12日
-
すい(30)
そうです😅
私も口の軽い人とかには
そういう事は言わないようにしていましたがその友人Bはそんなこと言うような人じゃなかったと思っていたので裏切られた気持ちです💦
まぁもう起きてしまったことなので
今後は気をつけたいと思います。
その揉めた友達ともそこまで仲がいいわけでもないしSNSとかで近状を知るくらいの関係だったので別にいいかと思ってます。- 11月12日
-
ほのぼのママ
毎日顔合わせるとかでなくて良かったですね☺️
- 11月12日
-
すい(30)
はい!良かったです😂
- 11月12日
まる
分かります分かります‼️
私も気をつけてます💦
当たり障りない会話が1番です😅
いろいろ話すのは信頼してる人だけかなぁ😅
-
すい(30)
そうですよね😥
いろいろとペラペラ話すのは
やめようと思いました!
SNSの投稿なども考えてしないとですね。人付き合いは難しい。- 11月12日
すい(30)
私も大人気無く愚痴などを
陰で言っていたのも悪いですが
まさかこの人がペラペラと
周りの人に話して本人の耳にまで、入るとは思ってもみなかったので...
人は簡単に信じちゃいけないと
思ったし知らないところで
繋がってるからこれからは
発言やLINEやSNSなどの言葉に
気をつけようと思いました😥