![F☆M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬の授乳服について母乳をあげてるママに質問です。現在生後1ヶ月になっ…
冬の授乳服について
母乳をあげてるママに質問です。
現在生後1ヶ月になった息子がおります。
年末年始頃はどうしても外出の機会が増えるため、短時間の外出からスタートさせましたが、どうしても車内や外出先で授乳する必要があります。
(授乳間隔は2時間ほどで、授乳時間が長く40〜60分かかります)
冬服はニットワンピースばかりで、上下セパレートのタイプでも被り物(プルオーバー)しかなく、前開きのトップスは持っておりません。首がざっくり開いてるようなデザインの物もありません。
もし、前開きタイプのトップスを購入したとしても、ヒートテックなどのインナーなどはどうするのでしょうか?
結局下からめくることになるのでしょうか?
わざわざ授乳服を買うのも…と思ってしまうと今あるもので上手くできないものかと思ってしまいます。
授乳ケープもまだ持っておりません。
また、春夏のマタニティ兼授乳服は持ってます。そちらはインナーがブラのみで着れるシーズンのものなので使えますが、冬はそうはいかないですよね…
授乳室は入ったことがなくどういう仕組みかもわかりません。
ワンピースを下から全てまくって(ほぼショーツ姿)でも授乳できるのでしょうか?☹️
先輩ママの皆様は冬の外出先での授乳どうされてますでしょうか?
あると便利な物や授乳の工夫など、アドバイスお待ちしております。
- F☆M(4歳4ヶ月)
コメント
![マヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヨ
授乳室はカーテンで区切られてるので、ワンピースめくってもいいかもしれませんね。
私は、ヒートテックの首の部分下にずらしてあげてました😂
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
前開きじゃなくても、下からめくってプルオーバーでできますよ。
ゆったりした服なら赤ちゃんを中に入れる形で授乳します。
ゆとりのないタイプだとお腹とか見えますが、それで前開きのトップスを何枚か買うなら、授乳ケープを1枚買い足した方が良いかと。
授乳ケープでなくても、ガーゼケットなどを首に巻いて代用もできます。
個室タイプの授乳室ならワンピースをまくりあげても良いですが、何人か一緒に入れるところだと恥ずかしいので、下調べしてからが良いと思います。
-
F☆M
コメントありがとうございます😊
まだ全然慣れず、乳首の位置や赤ちゃんの顔をずーっと見ながら授乳してるので服の下から赤ちゃん入れて授乳の考えがありませんでした😱
練習したら出来そうだし、現実的ですよね😌
洋服より授乳ケープの方が安価だったので購入考えます😉- 11月12日
![ハジメテノママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハジメテノママリ
私も上の子の時授乳間隔短い上に授乳時間も1時間近くかかっていました!
服は上下セパレートだったら捲り上げて、冬はヒートテックブラトップを上からずらして授乳してました!
ワンピースを捲り上げても出来そうなので2人目は挑戦しようと考えてます笑
授乳ケープは使った事ないです!
授乳室は大体個室になってることが多いので大丈夫だと思いますよ!練習で連れて行ってみるといいかもですね❤️
-
F☆M
コメントありがとうございます😊
授乳時間長い方がいらしてホッとしました👼
トップスは捲り上げて、インナーは上からずらすですか🧐👏
ブラトップたくさん持ってますが授乳用ではないため授乳できないと諦め、片付けていたので出してやってみます🤤!
授乳室、行ってみます😁入るのなんかドキドキします😂- 11月12日
-
ハジメテノママリ
うちは3ヶ月くらいまでそんな感じで、人も待たせることも多々ありすごく悩みました😭
もうブラトップ手放せません🤣
デパートとかイオンは授乳室しっかりしてるので安心です❤️- 11月12日
-
F☆M
お返事ができず申し訳なかったです😭
明日、ららぽーとに始めて行ってみるので授乳室デビューをスムーズにできるよう頑張ります🤣- 11月17日
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
最近の商業施設には授乳室があるので結局あまりケープも使わなかったし、服も基本普通の服でした。😅
授乳室は個室になってるところが多く、皆で飲ませるところでもケープつけてる人とつけてない人それぞれいて、皆気にせずそのまま飲ませてる人が多かった気がします。
でも車ではやはり日中どこから見えるか分からないからカーテンがないと暗くて自分がやりづらかったのでケープたまに使ったりしてました。😊
-
F☆M
コメントありがとうございます😊
恥ずかしながら、授乳室など気にしたこともなかったのでどんなところにあるのかと調べましたら意外と有るのですね😲
個室ではないところでもスムーズに授乳できるようにきておかないとです🧐
車内、後部座席でも結構人目が気になったので、車内での授乳が多くなりましたらケープ有りですね🤔☺️- 11月12日
-
nakigank^^
私は基本トレーナーにパンツなので
そのままめくってあげてたけど、そのかわりインナーは気をつけました。2サイズアップした為にブラだと圧迫されて痛いので、しまむらに売ってるカップ付きのインナーを使ってます。綿なのであげるときに服めくったらカップの上から手を入れてそのままお乳を出せるのでブラより楽でした。
一度ブラつけてた時あったけどブラは肩紐やカップがしっかりしてるせいでお乳が出しにくく苦労しました。ブラの前でホックが外れるやつは肩が凝るし胸が落ちやすいのでやめました。
参考になれば嬉しいです。😊- 11月12日
-
F☆M
お返事ありがとうございます🙇♀️
2サイズアップしたカップ付きインナーを妊娠中に購入し持ってるため、そちらの方法でもやってみます!
私も、フロントスナップボタンタイプのブラを購入しましたが、胸の間が痛く使っておりません…😭
本当にありがとうございます🥰- 11月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ワンピースは授乳しずらく、授乳中寒いのでオススメしません😅
上下セパレートの服を下から(お腹から)めくってあげてましたよ!ヒートテックも下げてあげてました!
一応授乳用のヒートテックみたいな物も売ってます😃
-
F☆M
コメントありがとうございます😊
ただでさえ授乳時間も長いので寒いと辛いですね😭
自宅で常にトップスもインナーも全て下から捲ってるので、そのスタイルで外出先でできるのは安心です😂
一枚だけ裏起毛の授乳キャミソールは購入しましたが、袖がないので冬本番は無理かなと思ってましたが長袖もあるのですね🧐
不器用な私はインナーだけでも授乳用揃えると良いですね☺️- 11月12日
![ちも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちも
私も1人目の時にすごく悩んでベルメゾンのホットコットっていうヒートテックのような授乳用のインナー買いました。
トップスめくってインナーはずらすだけなのでとっても楽ちんで今回2人目もそれ使ってて重宝してます😊
ヒートテックも考えましたが私は首伸びちゃったりするの嫌だったのでヒートテックはやめました😣
でも友達もブラトップとか使ってる人多いのでいいのかもしれないですね!
授乳ケープは出産祝いでもらって出かけた時に車内で授乳したりしたので便利でした。
授乳室はだいたいカーテンで仕切られて個室になってるのでケープなしでいいですがワンピースをめくるとなると寒いと思います😅
-
F☆M
コメントありがとうございます😊
ベルメゾン、調べてみます!
インナーなら安価ですし毎日必ず使う物なので良いですね😉
やはりブラトップ使えるのですね…
ペロッと胸から外しても戻ってきてしまいそうなのですが、やってみます!
自分で買うのを躊躇するものをお祝いで頂けると有り難いですよね😂
寒さ対策もしっかり考えます😉- 11月12日
F☆M
コメントありがとうございます😊
カーテンで仕切られてるのですね🤔
Uネックなら首元も開いてますし出来そうですね😏やってみます!