
出産後2日目で血圧が高く、赤ちゃんとは別室で休んでいます。退院後の生活が不安で、他のお母さんと比べて悲しい気持ちです。触れ合う機会が少なくて不安です。
産後2日目です。
出産時から血圧が高くて薬で下げて
出産しました。まだ血圧が高くて薬を
飲みながら赤ちゃんとは別室です😭
今のうちにゆっくり休まなければ
いけないのですが、授乳の時だけ
連れてきてもらっているので退院
してからの生活が不安すぎます…
どうしようもないのですが、血圧
高いのが悲しいです。
他のお母さんは同室でお世話をしているのに
私は数回オムツを替えて授乳しただけ…
本当に数回です 💦 退院までに慣れたいのに
触れ合う機会が少なくて不安です。
ネガティブですみません 😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私は貧血で母子別室でした。
退院前日に初めておむつ替えをし1日一緒にいました!
里帰りもできないし不安だらけの退院でしたがいざとなるとなんとかなりました♡
しんどいこともあるし不安だけど可愛いからきっと大丈夫ですよ!今はゆっくり休んで退院してからいっぱい愛情注いで下さい♡

退会ユーザー
私は娘が病気っていうのもあり、1860gで産まれたっていうこともあったのでNICUに1ヶ月いました。
本当他のお母さんは同室でお世話してるのを見ていいなぁって思って見てました。
そして、自分のおっぱいが痛くなると瓶を取り出して搾乳。
これも悲しいってずーっと思ってました。
赤ちゃんと同室でお世話できないのって悲しいですよね。
その気持ち私もでした。
-
はじめてのママリ🔰
他のお部屋から泣き声が聞こえる度悲しくなります😭
乗り越えられたんですね😭- 11月12日
-
退会ユーザー
分かります😭
そして抱っこしたりしてるの見るといいなぁって思ってました。
はじめてのママリさんは退院したらすぐ会えるから😍
ネガティヴにならないでください。
私なんか入院中30分の一度の面会しかできませんでした。- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…がっちさんがそんな大変な中乗り越えられたから私もプラスに考えて頑張ります😭💗私の血圧の問題なので安静にしてはやく一緒にいれるようにします!
- 11月12日
-
退会ユーザー
そーですよ!
血圧も良くなれば早く赤ちゃんと一緒にいれます😃
今は悲しいけど良くなればこれからずっと一緒にいれますよ❤️- 11月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も貧血もあってお薬飲んでます😂
産後のメンタルだからか、もうすごく不安で怖くて…
お返事に涙してしまいます😭
ありがとうございます😭
ママリ
貧血もあるんですね😭😭
でもお子さんもママさんも無事でなによりです🥺💓
実は私も不安で情けなくて怖くて病院で密かに泣いてしまったりしていて、、、
だからこそママリさんには気持ちあげてお子さんにあって欲しいです😊!
周りは周り!気になるけどあまり気にせず退院を待ちましょう♡♡