悠☆ママ
寝かしつけで、1人遊びしたらそのまま遊ばせておきます(笑)
それでも寝ない時は、寝たふりです。
これで寝なかったらいつもイライラしちゃいますが、暗い部屋で抱っこして落ち着かせて、寝かしつけます。
息子もなかなか寝てくれない時は、ギャーと叫びたくないちゃいます😢
m
こんばんは!
息子もそのような感じです( ; _ ; )
寝る気配のないときは
少し遊ばせておいて
ぐずりだしたら抱っこして
寝かせてます!
くじら
お疲れさまです >_<。
部屋は真っ暗になっていますか?
息子もそういう時期、ありましたが、とにかく寝たフリです。
というか、寝ます 笑。
1時間〜2時間近く寝ないこともありましたが、部屋が真っ暗で、相手にもして貰えないと、いつの間にか寝てます。
あとは、日中身体をたくさん動かすことは大切だと思います。
夏ですので、プールを買って、毎日水遊びさせるとか。
子育て支援センターなど、親子で集える場所にできるだけでかけて、いっっぱいハイハイさせるとか。
日差しが強くない時間に公園に行くとか…。
-
くじら
あとは…治安が悪くなければの手段ですが、抱っこ紐で寝るまで散歩もしました。
- 7月26日
甘いものが好き♪
ありますよねー(>_<)
眠そうにしてたのに、ふとした瞬間から起きちゃう時…。はじめは絶句してました(..;)
私は、そのまま遊ばせてます!
相手してほしそうなら、軽くおとなしめに相手します。
一時間もしたら、だいたい目をこすったり指を吸ったりして眠そうにするので眠そうにしだして数分したら暗めにした寝室に連れて行って寝かせます\(^^ )
ゆーまま
ありますよねー!!
うちも9ヶ月くらいから全然寝なかったり、夜中にいきなりキャッ♡と起きて覚醒したりしてました!
そんな時は、放置です!笑
ママもパパも部屋を暗くして寝たふりです!
そうすると、少し遊んで気がすむと勝手にコロンとして寝ますよ(*^^*)
コメント