
生後6ヶ月の男の子がいて、ネイルサロンに行きたいけど子供を連れて行くしかない。お子様同伴可のサロンに行くつもりだけど、子供がぐずるのでは…行くべきか悩んでいます。
生後6ヶ月の男のコがいます。
久々にネイルしに行きたいと思っているんですが、このくらいの時期のお子様がいらっしゃるママさん方、どうされていますか?
一応預ける人がいないので連れて行くしかないんですけど…
なので一応お子様同伴可となっている所に行こうと思っています。
1時間半…約2時間くらいなんですけどぐずりますよね💦
子供が可哀想ですかね😭
サロンにも迷惑かかりますよね…😢
やっぱ行かない方がいいべきですかね…
😭
- oooooMaiooooo(7歳, 9歳)
コメント

ここ
私は個人経営のおうちサロンみたいなところに行ってます💓やってもらってる間も抱っこしたりしながらでぐずったら、おっぱい吸わせてました(笑)

mopiy🍼
預けれるひとをさがすか、
そこのサロンは施術者と別に保育してくれる方はいないんですかね?お子様同伴可、とのことでしたらどうなんでしょう?🐠
-
oooooMaiooooo
私もそこが気になっていて💧
でもそこは美容院の中のネイルサロンでどうなんでしょうね
明日電話で聞いてみようと思いますが…- 7月26日

すぬたか
前に1歳の子が除光液の臭いで具合悪くなって。。。というニュースを見ましたよ😢
時間で預けられるような託児所とかもあるので、探して預けた方がいいと思います😭
-
oooooMaiooooo
ええ!?そうなんですか😱
知らなかった…やっぱり子供には良くないですよね😭
ジェルネイル当分出来なそう😭- 7月26日
-
すぬたか
私もネイル好きなので、気になってんです。。
http://mamari.jp/16870
ママリのニュースにも2ヶ月の赤ちゃんのがあったので、貼っておきますね。。
託児所には預けられないですか??
私の住んでる地域では、児童館などで短時間の預かりを受けてくれるところもありますよ!- 7月26日
-
oooooMaiooooo
そうなんですね…
預けるというのは考えてなかったので…😢
子供にも私の都合で知らない人のところへ預けたらストレスになってしまわないかと不安で💧
実母に預けることも可能なんですがその実母が風邪気味だし…😲- 7月26日
-
すぬたか
そうですかぁ。。
確かに知らないところは可哀想ですが、ネイルサロンへ連れて行く方が可哀想だと思います😢
お母様の具合が良くなるまで待ってみるのはいかがですか??✨
それか、旦那様の休みの日などは??
私は出産2週間目で旦那に預けてフットだけ行っちゃいました😛- 7月26日
-
oooooMaiooooo
今週末に旅行行き久々に会う人がいるので最近になってしようかなと思ってきて💦
思ったのが遅すぎてこうなってます😅
おととい久々に旦那に預けて美容院行ってきました!
もっと早めに思っとけば良かったです😭- 7月26日
-
すぬたか
あーー、なるほど!!😭
週末に間に合わせたいのですね。。
そしたら、託児所か、夜中旦那に預けて自分でネイルか、、、?
ですね😢
私で良ければ暇なので預かってあげたいくらいです!笑- 7月26日
-
oooooMaiooooo
ひまだなんて❗️
生まれたてのお子様がいるのに暇なんですか!
私その頃育児なれなくて自分の時間があまりなかったです😭- 7月26日

みるみる
自宅サロンしてますが6ヶ月の息子を見ながらやってます😄
玩具で遊んだりいないいないばーを見たりして案外良い子に遊んでそのまま眠くなったらハンモックで寝てます😄
自宅サロンで融通のきくところ探してみたらどーでしょう?基本そういうとこは口コミでやってるのでSNSで聞いたら誰かしら知ってるかもですよ😉
ちなみにうち小さいお子さんいて夜しか見てくれる人いない方の時は夜も予約受け付けてますのでそういうとこもあるかもですよ😉

さくちゃん
私は自分でやってますよ(*^^*)
ジェルネイルです!
息子が夜寝たら
一応、換気扇回しながらやって
終わったら、使ったテーブルを
消毒してます!
oooooMaiooooo
あー個人経営の所ですか!
確かにああいう所だったら連れて行けますね💡
ホットペッパーで予約しようとしてるのでそういう所がないという😅