
コメント

𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
1歯科衛生士
2正社員
今は育休中です。

ユウ
ちょっと特殊ですが…
本業がピアノ講師(個人事業主)、副業で飲食店アルバイトです😊
片方だけでも就労の規定時間は超えます👌🏻飲食店だけでも扶養外れちゃうので😅
-
えな
ありがとうございます!
- 11月12日

やっちゃん
1人目産んだ時は、正社員ー。2人目産んだ後は、パートにしました。
介護です💦
-
えな
ありがとうございます!
- 11月12日

あもん
営業事務の正社員です。
今は、2人目の産休中です。
-
えな
ありがとうございます!
- 11月12日

はじめてのママリ🔰
1:不動産仲介業
2:フルタイムパート、現在育休中です!
-
えな
ありがとうございます!
- 11月12日

退会ユーザー
1、管理栄養士(保育園の栄養士)
2、時短正社員
2人目から復帰する時パートになりたかったのですが、認可保育園で規定などがいろいろ厳しく、今は訳あって週4の正社です!
-
えな
ありがとうございます!
- 11月12日

退会ユーザー
1.労務管理の専門職
2.正社員フルタイム
です!ご自身の得意なスキル生かして就活するのが近道かと🍀😌🍀
-
えな
ありがとうございます!
- 11月12日

ザト
1.家電系メーカーの総合職です。
2.正社員ですが、通勤に3時間弱かかるので、2時間短縮して時短勤務しています。
-
えな
ありがとうございます!
- 11月12日

ぶりん。
1.市役所
2.正社員
特にやりたいお仕事とかはないですか?
条件からいくと市役所のパートさんは結構良いと思います!お給料はそんなに良くないけど💦
女性が多いので子供の熱とかで早退しなきゃいけないときもちゃんと対応してくれます👌
-
えな
特にないんですよ😰
市役所のパートってお給料手取りでどのぐらいなんですか?- 11月12日
-
ぶりん。
手取りだと11?13?とかって聞いたよう気がします!市町村によっても違うと思うのですが💦💦
今年の4月からボーナスも出るようになったらしいです!- 11月12日
-
えな
ボーナスは有難いですね!
ちょっと候補にしてみます!ありがとうございます!!- 11月12日

退会ユーザー
1、看護師です
2、1人目が1歳〜クリニックでパート勤務、2人目出産のため退職
2人目が2歳〜個人病院で正社員
子供が1人と2人じゃ全然違います😭パートで働けるところにしたらよかったな〜と思い始めてます😭
-
えな
ありがとうございます!
- 11月12日
えな
ありがとうございます!!