![ぽんこつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日で正期産に入る予定です。最近、おまたのあたりが開く感覚があります。子宮口の開きと関係があるか心配です。検診では何も言われていません。予定日近くに生まれてほしいと思っています。
明日で正期産に入ります。
ここ最近、おまたのあたりがパカっと開くような感覚がする時があります。
ずっとではないですが、横になってて立ち上がった時や、しゃがんだ時になる気がします。
こんな感覚を経験された方はいらっしゃいますか?
子宮口の開きと関係あるのでしょうか?
先週の検診では子宮口について特に何も言われていません。
希望としては予定日付近に生まれてほしいと思っていて、まだもう少し待って〜😣💦という気持ちなのですが…
- ぽんこつ(4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかります!私もそれぐらいの時、膣の奥が開く感覚があって、え、出てくるの?ってビビってました😂先生に言ったら赤ちゃんの頭が動いてるからだよって言われて、だいぶ下まで下がってきてるんだなって思って出てくるの楽しみにしてました❤︎
私はその感覚があったとはいえ、結局39週で誘発だったのですぐ出てきませんでしたが🥺
ぽんこつ
同じ方がいらっしゃって安心しました🥺
なかなかいなくて💦
私は予定日付近で生まれてほしくて、まだもう少しお腹にいてほしいので、子宮口の開きだったら怖いなって思ってました😣
赤ちゃんにはもう少し待ってもらいます(笑)
はじめてのママリ
逆に私は早く産まれて欲しかったので、まだかまだかと思ってましたが全く😂😂
こればっかりは赤ちゃん次第ですが産まれてくるの楽しみですね❤︎
ぽんこつ
案の定、今日の検診で👶下がってきてるって言われました(笑)
かと言って数日でどうかなるわけではないみたいですが💦
予定日までは引っ張れないかもしれないので、39wくらいまで待って頂きたいなぁと思っているところです☺️
はじめてのママリ
私も下がってきてると言われ続けてすぐ産まれてこなかったので、もう何も考えず過ごしてました笑
その方がストレスなく過ごせると思うので気長に待ちましょう!あと今のうちに寝といた方がいいですよ😍
ぽんこつ
なるほど💡
子宮口はまだみたいなので、あまり深く考えずにのんびり過ごします😊
幸い、今のところほとんど夜中に起きることもなく爆睡しています😂
さらにお昼寝もして寝溜めしてる感じです(笑)
もう1か月以内には24時間勤務始まりますからね…💦
はじめてのママリ
ほんとに今だけなので、まあ赤ちゃんによっては小さい時からまとまって寝てくれる子もいるみたいですが、、でもネットで新生児は1日に何時間寝る〜とか私の娘は全く該当せず、ほんとにこんな寝なくて大丈夫?って感じなので😂😂
最近はようやく、2-3時間夜中も寝てくれるのですが、それでもって感じで、、でもとにかく我が子は可愛いのでもう少ししたらぽんこつさんも会えますね😍😍