
赤ちゃんの体重が増えず、吐き戻しの可能性がある場合、病院で相談するのが良いでしょう。
出生時3.5キロと大きく産まれて、3ヶ月で5.3キロで成長曲線の範囲内ですが、体重の伸びが悪いです。
カウプ指数も14で低く、今のところ母乳のみで、保健センターで母測をしてもらい、ミルクを足してみたら?と促されました。
ミルクを足すことに抵抗はありません。
ただ、体重が増えない原因として、授乳後の吐き戻しかな?と思っています。
ゲップが出ても、授乳後すぐに吐いたり、1,2時間後に吐いたりと、吐く量にバラつきはありますが、1日1回は吐いています。
ゲップが出ずに吐き戻したりすることは良くあると聞いていたので、保健センターでもその事は言わず、あまり気にしていませんでした。
でも最近、吐く量や回数が少し増えてきた様に感じ、1回に飲んだ量の半分くらい吐いてるんじゃないかと感じます。
これが原因であれば、ミルクを足す前に、病院に相談したりしたが良いでしょうか?
- にゃん(7歳, 9歳)
コメント

野球バカ
とりあえず小児科に相談したほうがいいと思います。うちの子は身長も体重も成長曲線の範囲以内でなおかつ上の方でしたし、ミルクは一切飲まなかったですし、母乳だけで吐き戻すことも無かったです。出生時の体重が同じだったので思わずコメントさせてもらいました。

ゆーりー
もし不安にさせたらあれですが
幽門~搾症は体重が増えなかったり
減ったりするみたいです。
噴水のようにはいてないなら
大丈夫だとは思いますが
一度相談されてみると
良いかもしれませんね(^^)/
-
ゆーりー
ちなみに完母で2496で産まれて
今6300くらいです。
うちの子も吐き戻しが
ゲポー、ピュー、ダラーと
すごく多かったんで心配で
相談したことあります。
そしたら体重増えてるから
大丈夫と言われました。- 7月25日
-
にゃん
狭窄症のことですかね?
私の先輩の子が狭窄症で手術をして、話は聞いていて、その子はおしっこ、うんちが出なかったって言っていて、うちの子は授乳後すぐに大量にうんちをしたりするので、それではなさそうかな?と思っていますが…心配です。
うちの子より1キロ小さく産まれてるのに、今は1キロ大きいですね。- 7月25日

ミィちゃん
同じく3ヶ月の娘を完ミで育ててます。出生時3.4 現在5.8 です。
伸びは悪いし良く吐いてましたが 保健センターや病院に相談行ったりしましたが 解決策はなく😣
ただ最近は ミルクを飲んだ後は少なくとも30分は体制は変えず その後にゲップをさせてます。
そのまま寝るようなら枕をバスタオル三つ折りにして少し高くして寝かしてます。
腕が筋肉痛になりますが うちの場合はこれで吐き戻しがかなり減りました(o^^o)
少しでも参考になれば😋
-
にゃん
同じくらいですね。
私も、授乳後はできるだけ縦抱きや頭を高くしているつもりですが、その状態で吐くこともあります。
吐く量は多いですか?- 7月25日
-
ミィちゃん
ダラーって少し垂れることはありますが以前に比べたらだいぶマシになりました。うちもミルクのんで2時間後とかによく吐いて大変でした。飲んでる時は手足はバタバタさせてますか?うちはバタバタしていたのでガーゼで巻いてから飲ませてます。
- 7月25日
-
にゃん
手足バタつかせて、体も反り返しながら、あまり落ちつきがないです。
それも原因ですかね?- 7月25日
-
ミィちゃん
多分少しはあるような感じします、うちは手を真っ直ぐにさせて巻いて テレビも消してミルクに集中させるようになったら量も増えだしてきました。
- 7月26日
-
ミィちゃん
ミルクの量が増えたってことです(^O^)
- 7月26日
-
にゃん
落ち着きがないので、うちの子も集中できてないのかもしれません。
心配なので、とりあえず、明日小児科で診てもらおうと思います。- 7月26日
-
ミィちゃん
そうですねV(^_^)Vお互い頑張りましょーね!😋
- 7月26日
-
にゃん
ありがとうございます(^ω^)
- 7月26日
にゃん
吐き戻しなかったですか?
うちの子は最近、飲みながら吐くこともあります。
野球バカ
吐き戻しは無かったように思います。ゲップで戻しても1円玉くらいでした...( = =)
飲みながら吐くんですかー?1度小児科に相談したほうがいいかなーと思います。
にゃん
1円玉くらい∑(゚Д゚)
うちの子、片手だと溢れます。
拭くときに、集めて拭き取る感じです。
やっぱり心配なので、明日小児科に行ってみます。
何もなければ、安心できますし。
野球バカ
そうですね、とりあえず小児科に行きましょう(^^)ちなみに私の兄が小さい時に飲みながら吐く子どもだったみたいですが、今や32歳のいい大人になってますよ。多分大丈夫です(^^)
にゃん
そうなんですね!
ありがとうございます(^^)