
コメント

はじめてのママリ🔰
回答になっていなかったらすみません。
友だちが市役所に1歳児と2歳児どっちで入れようか迷ってると相談したら、1歳児で入れてしまった方がいいと言われたそうです!保育所見学行っても2歳児はあまりとらない所がほとんどでした(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
はじめてのママリ🔰
回答になっていなかったらすみません。
友だちが市役所に1歳児と2歳児どっちで入れようか迷ってると相談したら、1歳児で入れてしまった方がいいと言われたそうです!保育所見学行っても2歳児はあまりとらない所がほとんどでした(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
「幼稚園」に関する質問
来年春から子ども園の幼稚園コースに通います。 カリキュラムを見ているとお昼寝がないんですが、、 幼稚園はそうなのでしょうか?? 14:00に帰宅らしく、その後にお昼寝させてますか?
年少の子どもが通っている幼稚園で、夏休みの日記があります。 年少なので私が書いているのですが、私も働いていて2号認定で普通に平日は幼稚園に通わせているので、毎日記入することがあまりないです😭 皆さんのお子さん…
専業主婦で幼稚園児のお子さんがいる方 夏休みの預かりどのくらい利用しましたか? 我が家は幼稚園児が年長と年少で 小2もいます。 長期休みの預かりは30分につき100円 お昼を跨ぐ場合は弁当持参 車で片道10分 ・普…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らるらりら
そうなんですね…!
ありがとうございます。
ちなみに3歳になると枠が増えるってことなんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
幼稚園に入れるのは3歳からでしたっけ🤔?そしたら3歳からは枠が増えるというより競争率がちょっと低くなるという感じじゃないですかね👀
今年はコロナの関係で入所を諦めた方も沢山おられたようで、どの年齢も比較的入りやすかったようです!なので来年4月からは0歳児以外は激戦になりそうですよね…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)💦
らるらりら
そういうことなんですねー!
てっきり、先生1人に対する子どもの数が多くなるのかと思ってました💦コロナの影響がこんなところにも…😥平穏な日々が早く戻ってきて欲しいですね💦
はじめてのママリ🔰
豊中は本当に激戦区ですよね😭💦コロナも落ち着いて無事に保育園決まりますように🥺✨
らるらりら
ありがとうございます🥺✨