
コメント

はじめてのママリ🔰
回答になっていなかったらすみません。
友だちが市役所に1歳児と2歳児どっちで入れようか迷ってると相談したら、1歳児で入れてしまった方がいいと言われたそうです!保育所見学行っても2歳児はあまりとらない所がほとんどでした(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
はじめてのママリ🔰
回答になっていなかったらすみません。
友だちが市役所に1歳児と2歳児どっちで入れようか迷ってると相談したら、1歳児で入れてしまった方がいいと言われたそうです!保育所見学行っても2歳児はあまりとらない所がほとんどでした(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
「保育園」に関する質問
現在慣らし保育中です。 今月保育園行きだしてからずっと、今も2人とも鼻水と風邪が続いています。 今月で小児科3回も通ってます。(集団生活すると普通なんですかね?) 昨夜長男が3時半頃「もしかして吐く!?」というよう…
0歳児クラスから保育園に通っています。 保育園の送迎に行くと、他のお友達は「◯◯くんだー!」と遊びに誘いに来てくれたり、私だけでも「◯◯くんのママ」等話し掛けてくれるんですが、うちの子はそんな感じの事一切言いま…
保育園や幼稚園行ってるお子さん、朝ごはんって何食べてますか?💦最近朝ごはんメニューにマンネリしてて食べなくて💦ちなみにいつも食パンです😂笑 ほかにはえだまめ、いちご、アンパンポテト、、です🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らるらりら
そうなんですね…!
ありがとうございます。
ちなみに3歳になると枠が増えるってことなんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
幼稚園に入れるのは3歳からでしたっけ🤔?そしたら3歳からは枠が増えるというより競争率がちょっと低くなるという感じじゃないですかね👀
今年はコロナの関係で入所を諦めた方も沢山おられたようで、どの年齢も比較的入りやすかったようです!なので来年4月からは0歳児以外は激戦になりそうですよね…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)💦
らるらりら
そういうことなんですねー!
てっきり、先生1人に対する子どもの数が多くなるのかと思ってました💦コロナの影響がこんなところにも…😥平穏な日々が早く戻ってきて欲しいですね💦
はじめてのママリ🔰
豊中は本当に激戦区ですよね😭💦コロナも落ち着いて無事に保育園決まりますように🥺✨
らるらりら
ありがとうございます🥺✨