
1歳前後のお子さんの一日の流れを教えてください。昼寝を1度にまとめたいが、早起きな娘なので午前中眠くなる様子。参考にさせてください。
1歳前後のお子さんがいる方
お子さんの一日の流れを教えてください!🌿
うちの娘は
5時半〜6時半 あたりに起床
7時半〜8時 朝食
9時半〜 朝寝? 40分前後
12時半〜13時 昼食
15時〜 夕寝 40分前後
17時 お風呂 ご飯とたまに前後してます。
18時〜18時半位には 夕ご飯
19時半〜20時 就寝
昼寝を1度にまとめたいのに
早起きな娘なので6時、6時半には必ず
起きているので午前中 は 眠くなるみたいで😭
みなさんお子さんのスケジュールを
是非参考にさせて下さい😔💗
アドバイス等もあればお願いします。
- おとふぃ˙ ˟ ˙
コメント

ゴルゴンゾーラ
うちもまだ朝寝してます!
6〜7時起床
7〜7時半朝食
9時頃朝寝3〜40分
11〜12時の間に昼食
13時昼寝2時間ほど
18時夕飯
19時半お風呂
20時半就寝
朝寝しないとグズグズなので、息子にはまだ朝寝ある方が合ってるのかなと思い、寝かせています☺️
たまに寝坊して7時半頃に起きたら朝寝なし、昼食後すぐに昼寝することもあります!

coco
1歳3ヶ月です。
6時半〜7時 起床
8時 朝ごはん
12時 昼ごはん
13時前から長くて2時間昼寝
18時 夕ごはん
19時半 お風呂
20時半 就寝
リズムは定着してきたのですが、まだ夜泣きがあり夜中に何度か起きます😢
-
おとふぃ˙ ˟ ˙
コメントありがとうございます!
昼ごはん後に2時間とまとめて寝てくれるんですね😚💓
1歳になると昼寝は2時間まとめて1度が理想だと聞きました。
夜泣き うちもです。何度も夜中朝方起こされますよね😭
夜通し寝たいですね🤭- 11月11日

あーのすけ
1歳です( ¨̮ )
7:00-7:30 起床
8:00 朝ごはん
12:00 昼ごはん
13:00昼寝(2-3時間寝てます)
16:00おやつ
19:00夕ご飯
20:30お風呂
21:00就寝
流れ的には最近はこんな感じになりました✨
-
おとふぃ˙ ˟ ˙
コメントありがとうございます!
まとまってやはりお昼寝してくれると
一日の流れが掴みやすいですよね😂👍
うちも朝7時くらいに起きて欲しいです🤤💗(笑)- 11月11日
おとふぃ˙ ˟ ˙
コメントありがとうございます!
分かります😭娘もきっとこのままが今は良いんだろうなと思っていますが
1度にまとめて寝て欲しいなぁとも思って😭💓
寝坊したら午前中元気に遊べそうですね!娘は寝坊すらしません...(笑)