![ぐーたん☆生涯涼介推し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリスマスに2歳3ヶ月の娘に絵本をプレゼントしたい。言葉が遅めでイヤイヤ期も迎えているが絵本は好き。オススメの絵本を教えて欲しい。
クリスマスにおもちゃの他に絵本をプレゼントしたいと思っています😊
オススメがあれば教えて頂きたいです📖✨
12月で2歳3ヶ月になる娘…多分ちょっと言葉が遅めです。
歩き出しも1歳過ぎてからなのでゆっくりな子なのかな?とは思っていましたが2歳過ぎてすぐくらいでやっと2語文がでてきて今は
『ママ、いた』『わんわん、おっきい』
『アンパンマン、どーこだ?』『ひこーき、いたね』
など言えるようになってきました。
保育園はコロナもあり今年の7月頃から慣らし保育を始めて今は週3.4くらいで通ってます😊
お迎えに行ったりすると保育園のお友達はもう大きな声でたくさんお話ししていて凄いなぁと思う反面
私もう少し焦った方がいいのかな…なんて思う事もあります。
旦那が小さい時かなり言葉が遅かったようで遺伝もあるかもよと周りにも言われますがなかなか心配は尽きません…
話は逸れましたが、
こちらの言っている事は理解できるし一丁前に拒否『あめ!(ダメ!)』もしてくるイヤイヤ期も迎えているようですが絵本は好きなようで寝る前に何冊か抱えて持ってきます笑
このくらいの子にオススメの絵本があれば教えて頂きたいです🥺
- ぐーたん☆生涯涼介推し(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
2歳だとまだ、同じパターンの繰り返しのような本が親しみやすく多いと思いますが、ノンタンシリーズは物語の入門としてハードル割と低くておすすめです😊
娘は特に、たんたんたんじょうび、と、あっかんべー、が大好きです😂
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
ショコラちゃんシリーズ、女の子に人気があります❣️
後は図鑑系も好きみたい。
言葉は、自信がついたらどんどん出て来るかも知れませんね。
質問をする。
〇〇ちゃんは何歳かな?
〇〇ちゃんの好きなものはどれ?
など聞いて、
答えたら、褒める。
さすが!とか、たすかる!とか、
先生は自信をつけさせるために褒めるらしいです。
ただ、その子によって褒められたら嬉しいポイントは違っているらしく、
〇〇ちゃんは変わっているね!
と言われて幼い頃の私なんかは勇気があるという意味に捉えて、嬉しがっていました。
うちの主人は、
〇〇君は気にしないねえ〜。。。
と諦め気味に言われると、嬉しがります。強気でマイペースな性格です。
上の子は、
優しいね、いい子だね!
と、鬼滅のキャラの某女の子みたいだね!
と褒めるのが嬉しいみたいでした。
褒め方ポイントは、小学生になった際に宿題やる時にかなり活用出来、今上の子のやる気を出すのに使っています。
-
ぐーたん☆生涯涼介推し
ありがとうございます😊
ショコラちゃんシリーズ!
初めてききました!
探してみようと思います✨
褒め方のポイント、とても参考になります✏️..
保育園でも刺激を受けて家でも引き出せるように頑張ってみます😊
ありがとうございます✨- 11月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
のんたん、おすすめです!
ノンタンとノンタンの妹の話がいいと思います💓
下の子大事にしてくれますよ☺️
あとは図鑑系おすすめです✨
うちは動物図鑑などありますが、まだ文字が読めなくても教えているうちに覚えてくれましたよ🤗
-
ぐーたん☆生涯涼介推し
ありがとうございます😊
ノンタンおすすめですか!!
ノンタン種類たくさんあるので見ているうちにアレやコレやとなりそうですが
丁度うちも姉妹になる予定なのと最近は人形のお世話もし始めてるので妹のお話、探してみます😍
それはクリスマス待たずに今にでも買おうかと思います✨
図鑑いいですね!
動物好きなので動物図鑑もチェックしてみます!
虫じゃなければ私も見れそうなので…😂
ありがとうございます😊- 11月12日
ぐーたん☆生涯涼介推し
ありがとうございます!!
確かにうちには繰り返しの絵本はある程度あってしかもそればかり読まされますwww
ノンタンシリーズ気になってました😍
種類もたくさんありますよね✨
私、自分でも小さい時ノンタン読んでいて好きだったのにまだ娘には買ってあげてなくて…たんたんたんじょうび、あっかんべーチェックしてみます😊✨