
コメント

ねたろーママ
こんにちは!
毎日お疲れ様です💦
上の子が1歳8ヶ月のときに下の子が産まれました😄
男子、男子なのも同じで思わずコメントしちゃいました♡
赤ちゃん返りどんな感じですか?🤔
我が家は歩けるのに歩かない→抱っこと泣き叫ぶ
お風呂拒否、会陰切開が痛くて入れないとき→私以外と入るのは無理 号泣
一人で食べるのを拒否→膝にのせて食べさせてと要求
大きいのはこんな感じでした
落ち着くためにしたことは、当日1ヶ月弱里帰りできていたので、少ない時間でも2人きりでお散歩や公園に行ったこと
赤ちゃんの近くで遊んでる時に「お兄ちゃんが好きなんだね✨近くに来てくれて嬉しいね♡」と赤ちゃんが関心を持ってることを伝える
ヨシヨシしようとしてくれたりオムツを持ってきてくれたりお手伝いを頼んでたくさん褒める
こんな感じでした😂
まま
ありがとうございます!
息子は赤ちゃん返りのようなものは見られないのですが
下の子とあまり仲良くならないので心配で💦
赤ちゃん返り大変でしたね😢
下の子が可愛すぎて、上の子優先っていう気持ちになかなかなれなくて、、😭
ねたろーママ
なるほど!
下の子に興味を示す前に、ママを取られちゃって寂しいとかそういう感情が先に来ちゃってるかもですね💦💦
でもママの様子はしっかり観察してるはずなので、何かきっかけさえあればお世話してくれたりかわいがってくれたりしそうな気はします✨
「○○くんが赤ちゃんの時もこうだったよ〜その時ママはこうだったよ〜」と昔の話をしてあげてはどうでしょうか??
目の前にいる赤ちゃんを通して、ママが小さい時の自分を可愛がってくれていたことを知ることは、上の子の精神安定につながると思います😊