

のん
1~12月分の医療費をネット申請なら来年1月、会場で申告なら2月以降です。
2~3月は確定申告時期ですが
医療費控除(還付申告)だけなら、4月以降でも申告できますよ☺️5年遡れるので...

はじめてのママリ🔰
来年の2月中旬くらいから3月中旬くらいまで、今年の分の確定申告をできるので、そこで申請したら大丈夫です🙆
1月~12月の医療費が対象です!

はじめてのママリ🔰
来年の年明け位から申請できます😊5年まで遡って申請できるのでそこまで急がなくても大丈夫ですが、来年の住民税に反映させたいなら確定申告が終わるまでの期間に申請すると良いと思います。
保育園などに入れるつもりがあるなら保育料(来年9月〜再来年の8月分)にも関係してきます。
-
ママリ
来年の4月から入園を考えていたのですがその場合は年明けにした方がいいという事でしょうか?
- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
来年の9月からの保育料には関係してくるので3月の確定申告が終わる時までにした方が良いと思います😊医療費控除だけなら確定申告の時期まで待たずに年明けからできるのでネットでないなら早めにする方が混まなくて良いと思います。
- 11月11日
-
ママリ
そうなんですね!教えて頂きありがとうございました😊
- 11月11日
コメント