![mana74](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仙台市で妊娠中の方が、子連れで通える産婦人科を探しています。泉区、青葉区、宮城野区周辺で口コミや待ち時間などの情報が知りたいです。【はらやゆうマタニティクリニック】【泉レディースクリニック】などを検討中です。
産婦人科について教えて下さい!
仙台市にこの秋に引っ越してきたばかりのものです。
3人目を妊娠しまして、妊婦検診に通いたいのですが産婦人科の情報を知りたいです。
マイカーはなく、泉区、青葉区、宮城野区らへんを希望です。
里帰り出産の予定なので、妊婦検診を問題なくスムーズに通えればいいのですが、ネットの口コミを見てるとひどい病院ばかりが出てきて(^_^;)どこに行こうかまだ決めれてません。
次女がまだ小さい為子連れで妊婦検診が出来るか、待ち時間が長くない等と、webで予約出来るなどが知りたいです!
因みに地図で見て検討したところは【はらやゆうマタニティクリニック】【泉レディースクリニック】【千田医院】【八乙女レディースクリニック】【鬼怒川産婦人科】など…
わかる方いましたらよろしくお願いします!
- mana74(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月, 9歳)
コメント
![あさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさ
1人目はらやゆうマタニティクリニックで出産しましたが、オススメしません😭
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
はらやゆうマタニティクリニックに一度行きましたが、行ったのは一度のみで次から病院変えました😊✨
凄く嫌な感じの先生ではなかったのですが、、、こちらが話してることに対して、雑な返答?みたいな印象だったので、次からは行きたくないなぁと思いました😅
ただ、空いてて待ち時間はほとんどなかったですよ☺
-
mana74
コメントありがとうございました〜そこまで評判悪い先生っているのかってくらい口コミに書かれてました。ココでもそのようですね(・.・;)
参考にさせてもらいました!- 11月25日
![あーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんママ
鬼怒川産婦人科は妊娠前から通っていて(生理痛の為)6年くらいになりますが先生はとても優しく良い先生ですよ😄ただいい先生なだけに人気で待ち時間がかなり長いです💦
予約制ではないため前にいったとき4時間まったことがあります
-
mana74
仙台では産婦人科予約制じゃないところがどうやら多そうですね。いい先生なんですね〜参考にさせてもらいました(^_^) コメントありがとうございました♫
- 11月25日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
2人目をはらやゆうマタニティクリニックで出産しました😊
初産の方だと、先生の対応が嫌だと思いますが、2人目だったので、質問や娘の時の話で言い返されても、はいはいって流して聞いていました(笑)
間違ったことは言ってないので、こういう人なんだって割り切れるしかないですね😅
ご飯も美味しいし、助産師さん達も良くしてくれたので、わたしは嫌ではなかったです。
いまはコロナがあるので、小さいお子さん連れてはいけないですが、コロナ前は娘も一緒に検診連れて行ってました。
予約制ではなく、午後の診察の方が空いてますが、たまに診察時間が遅くなることもあるので、午後に検診行く時は電話して時間の確認してました👍
-
mana74
詳しい情報ありがとうございました!私も3人目ですし何言われても別にやわな性格ではないし…とは思ってました(笑)
コロナ禍で子供連れて行けないって聞けて大変有難かったです!- 11月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
八乙女レディースクリニックに健診で通いました😊
先生はサバサバした優しいおじいちゃん先生です。
すごく混んでいて事前予約でなく当日の受付順なので待ち時間はかなりあります。
土曜だと朝9時受付で午後診察のこともありました。
私は待ち時間の長い日は診察券出して尿検査と体重測定済ませて1度外出してました。
上の子が1歳前でしたが、内診の時は受付の方か看護師さんが預かってくれました☺️
ただ、今はコロナもあるので同じように対応してもらえるか、子連れで受診出来るかはわかりません。。。
あと、決まった週数になったらセミオープンで提携先の公済病院を受診することになります☺️
-
mana74
八乙女レディースクリニック情報ありがとうございました!口コミなどでも凄く人気とゆうか混んでいて病院としてはすごく惹かれたんですが、待ち時間に不安があり違うところにしました(T_T)
とても参考になりました!- 11月25日
![ぴーちゃん🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん🍑
高森ssレディースクリニックいいですよ☺️
今すぐ入院したいくらいです🤣
-
mana74
コメントありがとうございました♫高森のも口コミがいいみたいでしたが、マイカーがなく距離的に残念ながら…(-_-;)
素敵な病院なんですね!- 11月25日
-
ぴーちゃん🍑
そうでしたか☺️
一応、、、クリニックから徒歩5分以内の場所にバス停ありますよ🙆♀️バスでいらっしゃる方も多く見えました😁- 11月25日
-
mana74
泉中央からバス多いですもんね〜😙評判のいい病院なんですね!情報ありがとうございました🌟
- 12月3日
mana74
コメントありがとうございました〜色んな口コミを見てはらやゆうマタニティクリニックがまさにヒドい評判で…(^_^;) 遠くはないのですがやめました(笑)