![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絵本を読むのが苦手で悩んでいます。育児は頑張っているけど、絵本を読まないことが気になります。どうしたらいいか迷っています。
私はダメな母親だなぁ…とつくづく思います。
0歳児向けの擬音語?ばかりの絵本を読んであげるのが苦手です。
もう少し大きい子向けの文字が多い絵本は読んであげることができるのですが、どうしても0歳児向けの絵本は苦手です。なので、ほとんど読んであげられません。
図書館に行っても、自分が興味のある大人向けの小説が読みたくなることが多々あります。
旦那は、私は育児もしっかりこなしてる。離乳食も八割手作りだし、娘がどうしてほしいかをちゃんと理解して、そのとおりにやってあげている。絵本を読まなくても、おもちゃでしっかり遊んであげられてるんだから、それでいいじゃん。絵本なんてもう少し大きくなってからでも充分、読んであげられるよ。と優しい言葉をかけてくれるのですが…
自分が苦手でも、娘のことを考えたら読んであげた方がいいのかな…と悩んでいます。
- さき(4歳11ヶ月)
![ぷに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに
私なんてその頃本まったく読んでなかったですよ😸
読んであげてるんだからいいんじゃないですか♪
![ねはやらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねはやらママ
頑張りすぎなくらい頑張ってらっしゃるなと思いました!
私はさきさんのされている事殆どが出来てないです😅
とってもいいお母さんだと思います✨
![3kids](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids
私ほとんど絵本なんて読みませんでした😂
でも息子はすくすく育っています!
3歳になります。
読んであげた方が良いのだとは思いますけどね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
0歳と生活するのが得意なママもいるし、3歳が得意なママもいるし、10歳が得意なママも…いろいろですよ。全てにおいて万能な親なんていません。
不得意な分野を頑張らなくても大丈夫ですよ。
市営図書館は週1〜月1で未就園児や赤ちゃん向けに読み聞かせしてると思うのでチェックしてみたり、ユーチューブに絵本の読み聞かせ動画もありますから、使ってみたらどうでしょう☺️
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
その頃の息子は絵本は投げるもの破るものという認識だったので、絵本すら読んでいませんでした😂
今は時々幼稚園から絵本を借りてきて読んでいます
自分が出来る範囲でやればいいと思いますよ😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
めっちゃわかります!
0歳の絵本なんて一瞬で終わるし、間も持たないし、何回も読むの苦痛だし…。
私保育士なのにー🤣とか思います。でも苦手です!なので絵本はパパ担当🤣
絵本だとはらぺこあおむしとか魔法の電子レンジとかいいですよ!YouTubeで音楽かけて一緒に歌えばいいだけなので😊
0歳の絵本に擬音が多いのは興味を持ちやすいからってだけなので擬音でも、物語でも、歌でも興味を持って見てるならそれでめちゃめちゃ意味あります😊苦手なことは苦手でいいです!
いいママ過ぎて尊敬ですよ!
お子さんが笑ってたらすばらしいママです🤗
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
全然ダメでは無いと思いますよ。旦那さんの言う通りだと思います゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
娘は5ヶ月ですが2ヶ月頃から本を読んでます。でもだいぶ上の子向けの本です。
私自身が本がすきなのですが読みたい絵本を勝手に読んでます。絵だけでも見てればいいかみたいな、完全に自己満です。
自分の本は娘が寝てから読んでます。
コメント