※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク
子育て・グッズ

最近3歳の息子が夜泣きが多くて心配です。乾燥からくる痒みやストレスが原因かもしれません。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

ここ最近息子が夜中、数秒の夜泣きがあったのですが昨日は30分くらい泣き止まず😅
3歳になってからいきなり夜泣き?と戸惑ってます💦
体調が悪そうな感じはないのですが。。
乾燥から来る皮膚の痒みはあるみたいでそれで目が覚めてしまったのか💧
最近は何するにもイヤっ❗️という事が多いので何かしらストレスなのか。。。
同じような経験のある方お話聞かせてください。

コメント

マリマリ

成長痛ではないでしょうか?
うちの子は2歳半くらいから夜中に泣くことが始まって、今でも「脚が痛い!!」って夜中に泣き叫びます😭💦
脚をさすってあげると、そのうち寝ていきます。

  • ミルク

    ミルク

    なるほどですね~
    痛いとは言わないのですが、あっち行ってとかイヤイヤ言ってるのですが。。どこか痛かったり不調なのかもですね😅

    • 11月11日
みゃぁ

うちも産まれてから今までずっと夜泣きします。。朝まで寝た事は数えるほどしかないです。

  • ミルク

    ミルク

    そうなんですね~😭😭
    個人差ありますもんね。。
    いつか終わる日がくるとおもうのでお互い頑張りましょう✨

    • 11月13日