※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁこ♡
子育て・グッズ

娘の体重増加が順調でないので心配です。明後日の検診でミルクを足すように言われる可能性があります。母乳だけで頑張りたい気持ちもあります。

生まれてから3ヶ月で体重どのぐらい増えましたか?

よく2倍になるとか聞きますが、娘の体重が2850g→5120gであまり増えていません💦2ヶ月1週のとき4800gでそれまで順調に増えていたのに、そこからあまり増えていないことになります。

完母で授乳間隔は日中3時間、夜は4時間ぐらい空きます。
おしっこはよく出ています。

明後日3ヶ月検診なのですが、ミルクを足すように言われますかね💦できればこのまま母乳だけでがんばりたい。・゜・(ノД`)・゜・。

コメント

あゆモナ

うちの子は4ヵ月でやっと2倍でしたよ😄
母子手帳の成長曲線内なら心配ないと言われましたよ❗

*R♡M*

こんばんは!
うちは4ヶ月でやっと倍になりました(^^)
ちゃんと増えていれば大丈夫です!

おたんちん母

こんばんは。
明日で3ヶ月です。
うちは1ヶ月単位で書くと
2985→3515→4700→5700
という感じです。最初は増えなくて心配してましたが、最近ブクブクしてきました。

1ヶ月の頃はほっとくと夜4時間寝てましたが、最近は日によって2時間でクレクレ言ってきます。ご機嫌でオシッコ出てれば赤ちゃんの個性かと思ってます。

先生や助産師さんの方針によるんでしょうが、成長曲線から出ていなければ、いいと言われそうな気がします。

夜の授乳がホルモンの働きを促すそうですよ。あと、水分いっぱい摂って(笑)私も、どんどん増えてる気がするので、あーちゃんママさんも、母乳の量は増えると思いますよー。

助産師さん曰く、しっかり食べて飲んで、寝て、笑って、吸わせれば、必要なだけ出るようになるのが、おっぱいの不思議だそうです。