※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

早産の場合、35週以前は帝王切開の可能性が高いです。29〜30週で出産になった場合も帝王切開になる可能性があります。1人目は36週で自然分娩できました。2人目の進行具合が早いため、状況が異なるようです。

早産の場合どのくらいの週数までいけば
自然分娩できますか??

1人目が36週で自然分娩で産めました。頸管無力症で
ここまで持ってくれました!
2人目妊娠中で同様に頸管無力症です。
ただ、2人目ということからか、進みが早く
早い段階で子宮口が一旦開いたり

頸管が短くなってます。
35〜36週までは持ったら、下から産めるのは
1人目でわかりましたが

そろそろ29週です。あと一日。
最近前駆陣痛?腰の痛みや、不定期なお腹の張り
お腹の痛みなどがあります。

もし、29〜30週で出産になってしまった場合は
帝王切開になるのでしょうか??

早産だった方35週以前の方は
帝王切開でしたか?経膣分娩でしたか?

教えてください!あと何グラムだったのかも
教えてください!

コメント

み

29w3dでの早産でしたが
経膣分娩でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何グラムでしたか??

    • 11月11日
  • み

    1429gでした!

    • 11月11日
ママん

28wで経膣分娩でした
きっとその時の分娩経過にもよりますが、
私の場合胎胞脱出の後少し子の頭が見えてた状態だったので経膣分娩でした。
ちなみに…産声もしっかり聞けました。