※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
子育て・グッズ

保育園辞退によるデメリットはありますか?

保育園辞退について質問です。

今日4ヶ月検診があり、その際にたまたま診ていただいた小児科の先生が、いつも通っているかかりつけの先生に当たり、保育園に入れるためにミルクを頑張っていると話したら咽頭軟化症で9ヶ月から保育園に入れるのはやめたほうがいいと止められました。

今月の頭に保育園の申請をしたばかりで、ちょうど今日帰ってきたら受理しましたとの書類が届いていたのですが、中に辞退する場合は12月28日までと書かれていました。

横浜市青葉区なのですが、以前保育園を辞退した場合ポイントが下がったりするのか聞いたところ関係ないと言われました。

もし今回応募を辞退するとなると
保育園に受かったわけでもなく、申請を辞退するということなのでポイントは関係ないと思うのですが、この申請の段階でも辞退してしまうと給付金がもらえなくなるとかそういうデメリットはあるのでしょうか、、、?

コメント

とし

申し込み時に落選希望者がチェックする欄はありましたか?
うちの区は役所の窓口申込みの期間なのですが、間に合うなら辞退ではなく、再提出して落選通知希望にし、落選すれば育児休暇延長できるんじゃないかと思うんですけど、、一度、役所に相談されてはどうですか?

  • mm

    mm

    あるのですがそこにチェックを入れるとポイントを下げると書いてありました、、

    明日電話して聞いてみます💦

    • 11月10日
  • とし

    とし

    最初に提出した書類をキャンセルし、点数を下げて貰って落選希望で再提出すれば、落選通知を貰えて、それを勤務先を通してハローワークに出せば育児休暇延長ができると思うんです。ぜひ聞いて下さい。

    • 11月10日
  • mm

    mm


    今日区役所とハローワークに両方問い合わせたところ、今回辞退して1歳になるまでの間で保育園に申し込んでもらえれば育児手当ての延長が可能と教えていただきました😭

    色々と教えていただき、ありがとうございます😭

    • 11月11日
  • とし

    とし

    ちなみに、1歳になる月に落選狙いで再度申込みして、1歳6か月にでもう一度落選通知提出すれば2歳になる前々日まで育児休暇給付金出ます。
    うちも2歳まで貰いましたよ。

    • 11月11日
  • mm

    mm


    2歳までもらって認可に入れましたか?😅

    • 11月11日
  • とし

    とし

    この春に認可保育園の1歳児クラスが決まり、コロナが心配で一度も登園せず7月で退園しました。
    その間に2歳の誕生日がありましたが、それまで育児休暇給付金をいただきました。
    次の春が2歳児クラスで一応、申し込みはしましたが、コロナの状況によってまた判断します。

    • 11月11日
  • mm

    mm

    いまはコロナもあって本当に怖いですよね。また増えてきていますもんね💦
    今年はコロナのせいで普通の保活とは訳が違いますよね。。

    • 11月11日
  • とし

    とし

    実際、横浜市の保育園はクラスターもありましたが、基本的に非公表なのでTwitterなどで情報を集め自己判断をするしかないですからね。

    • 11月11日
  • mm

    mm


    保育園は非公表なんですね💦
    預ける際には良く調べてみようと思います🙇‍♀️

    • 11月11日
まぬーる

お住まいの地域のことはわかりませんが、咽頭軟化症ということですので、そういったことが後だしだと、受かってもご遠慮していただく場合もあるかと思いましたのでコメントさせてください!

看護師常駐の園にするにしても、やはり何かの時に危険は伴うと思いましたので…

せめて受け入れに前例のあるところのほうがよろしいと思います😭

市役所のほうにはその旨もお話してありますか?

  • mm

    mm


    まだ保育園に受かったわけでもなく申請の段階なのですが、、、

    通える範囲の保育園に電話して聞いたのですが全てあまり良い回答ではありませんでした泣

    • 11月11日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうですよね😅ちょっと医療ケア寄りかなとの判断になると思います。

    保育関係者としての目線ですみませんが、
    保活より、お子さんの事を優先してあげたいですね😭

    もし経管栄養になると、やはり受け入れは、外れてからしましたよ😃

    もう少しからだが大きくなってからのほうがいいかと思います🍀診断書を出せば加点しやすいですよ!

    • 11月11日
  • mm

    mm


    保育関係者の方なのですね!
    お返事ありがとうございます😭

    咽頭軟化症と言っても呼吸器をつけなければいけないレベルとかでもなく、おっぱいを飲めて体重も平均の中に入っていて、軽度と言われております。
    呼吸がぜーぜー苦しそうなことが多々ある感じで、小児科の先生から風邪をひかせてしまうと重症化してしまう可能性が高く入院も大いにあり得ると言われている感じです😭

    咽頭軟化症が治りましたという診断書があった方が入りやすいということなんでしょうか、、?

    • 11月11日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなのですね!軽度ならなんとなく安心さもありますが、医者がゴーサインを出すまでは入園されないほうがいいのはその通りかとは思いますね😵💦

    集団にいれるということのリスクと、今後は離乳食の進み具合を見ながら、咀嚼が弱ければ、幼児食に上がるまで時間がかかることを想定すると、個別に対応できる園のほうがいいですしね!

    園選びは吟味してください❗

    経管栄養になる前のお子さんをみたことがありますが、咀嚼を月齢相当に持ち上げていくことが困難だったため、離乳食の進みはゆるやかに組みました!

    咽頭軟化症に関しては、完治したときには、診断書は要りませんが、一言必要だとは思いますし、治療中であってその旨が加点対象にもなるよと市役所にいってもらえるならそれで出して受け入れてくれる園のほうが、
    将来的にはすみやすい園だと思いますね🎵
    保活は点取りゲームなので、もしプラスになるものがあって効力を発揮するなら、使えるものは使ってください!

    ただ持病はどうしても、入園の難しさはありますけど、
    なにも知らずに入園を受けてしまうことほどお子さんのリスクを高めてしまうので、正直にぶつかっていくことは、お子さんのためですね✨

    受け入れても、お子さんの様子を見ながらにはなりますが、あとから園のほうで、
    保育時間の短縮や登園日数を減らすなど提案があるかもしれませんが、
    一番はお子さんの体が大事なので、入園の時期は良いタイミングと良いご縁のある園が、揃ったときに、
    いけたら楽しめるなと思いますね😃

    応援しています😃

    • 11月12日
Himetan❤️

咽頭軟化症や持病などかある、入園前見つかった場合は事情を説明し場合によっては診断書などを提出して申請を辞退する事は基本的にはどこの自治体でも可能です。
給付金とは育児給付金の事はでしょうか?
それなら保育園に入れない証明証があれば延長は可能てす。

  • mm

    mm


    まだ保育園に受かったわけではなく、申請の段階なのですが、、電話して聞いてみます😭

    そうです!
    育児手当てです!
    保育園に入っていなければもらえますよね💦

    • 11月11日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    申請の段階でもそういった事情ならば申請の受理がされていたとしても辞退は可能ななはずですよ。
    そのために説明だけで良いとか診断書がいるとかは自治体によって違いはあるはずです。

    育休手当(育児給付金)については保育園に入園前ならば1歳の誕生日の前日まで、1歳の時点で入園されてなければ保育園に入園出来ない証明書(落ちた証明書)があれば延長がたしかまずは1歳6ヶ月まで出来ますがそのあとはまた延長の手続きが必要なはずですよ。
    1歳からの延長も受理が1歳の誕生日ではダメです。
    基本的には保育園は毎月1日の入園申込になる自治体がほとんどなので、それに間に合わせて1ヶ月前には遅くても必要です。
    そこは自治体に確認した方がいいです。

    補足ですが、1歳前から保育園に預ける場合保育園の慣らし保育や職場の復帰で変わります。
    例えば…
    ・慣らし保育開始日と育休かれ復帰日が同じなら慣らし保育開始日の前日まで
    ・慣らし保育後、育休から復帰なら慣らし保育の最終日まで
    といった形に基本的なります。
    自治体や園によっては月の途中での入園可能な場合もありますけど、ほとんどは1日入園(日祝ならよく月曜日や平日)になります。

    • 11月11日
  • mm

    mm


    とても詳しくご丁寧にお答え頂きありがとうございます😭

    今日区役所とハローワークに確認したところ、
    辞退してもポイントなどは響かず、1歳になる前に保育園に再度申し込んでもらえれば落ちてしまった場合は育児手当て金の延長ができると教えていただきました😭

    • 11月11日