
神戸市の4月入園保育園について質問です。上の子は4歳クラス、下の子は1歳クラスで、4歳クラスに申し込んでも入れないか不安です。現在は無認可保育園に預けていて、転園と兄妹同時申し込みです。上の子の保育園は3歳までなので、来年4月からの入園が心配です。激戦区で点数は低くないと思いますが、空き状況が不安です。
神戸市の4月入園保育園について質問です。
竜が台保育園希望なのですが
上の子は4歳クラス、下の子が1歳クラスで
1歳は◎で、4歳が✖️ということは
4歳クラスに申し込みしても入れないってことでしょうか?
それとも今の時点で、空きがないけど
4月に空きがあれば入れるということでしょうか?
今、旦那は正社員で
わたしはフルタイムで週5から6働いて
子供二人とも無認可に預けています。
転園と兄妹同時に同じところに申し込みなので
点数は何点かわかりませんが
低くはないとは思うのですが
激戦区なのでどうなんだろうと不安です😱
上の子の通ってる保育園は3歳までなので
来年の4月から入れないと大変です(T ^ T)
- ゆっぺ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

み
今の段階では🙅🏻×だけど
4月には数人受け入れあるはずですよ!

はじめてのママリ🔰
ご覧になられているのは令和3年4月の方の空き状況になるので、×でしたら現時点で4月に空きの予定はないという意味です。
なので、令和3年4月時点での年齢のクラスになりますので、来年度4歳クラスの空きはなしという解釈になるかと…
-
はじめてのママリ🔰
あと、クラス分けについては4月1日時点で何歳かでのクラスになります。なので来年4月1日に3歳なのであれば来年度は3歳クラスに一年在籍するという意味ですよ^_^
あと神戸市のHPに現時点での空き状況と来年4月の空き状況と両方のっていますよ- 11月10日
-
ゆっぺ
ひぇー!
令和3年の4月の空き状況の用紙です😱
それでしたら空きはないですね😱
他のところ頑張って探してみます😱
ありがとうございます🙇♂️- 11月10日
-
ゆっぺ
4月1日時点での歳でクラスが決まるんですね!
では、今会社の提携の無認可に3歳クラスでいるのですが
来年4月からは4歳児クラスですって言われたのですが、
もう一年保育園に通うことができるってことなんでしょうか?😱
上の子の通ってる保育園にも
区役所にも4月から4歳児クラスだねーと言われました。
来年の9月で4歳になるのですが
もう一度区役所や保育園に確認してみたほうがいいですよね😱- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
無認可保育園のクラス分けが神戸市の基準と、同じかはわからないですが…💦
神戸市は4月1日時点での年齢とこの間言われたので😳
もう一度区役所に確認されている方がよいかもしれませんね^_^- 11月10日
-
ゆっぺ
そうですね😱
一度確認してみます!
わからないことだらけだったので
助かりました🙇♂️
本間にありがとうございました🙇♂️🙇♂️- 11月10日

ひろこん
4番目を竜が台保育所に入れています。見学の時にここの保育所は4歳は受け入れなしと言ってました!
なので転勤や引越しなどで空きが出ない限りほぼほぼ可能性はないと思います💦
-
ゆっぺ
やっぱり4月の申し込みでは
✖️なんですね😂
情報ありがとうございます😭
私は菅の台保育園第一希望で出すことにしました😂- 11月15日
-
ひろこん
菅の台もベテランの先生も多くていいですよ😊
- 11月15日
-
ゆっぺ
ほんとですか!😂
ありがたいですね!😂
子供が菅の台小学生に行くので
なるべく近くの保育園に行かせたくて笑
入園できたらいいのですが😱- 11月15日

ひろこん
来年の9月で4歳なら来年年少さんで、3歳児クラスですね😊
小学校でいきなり友達いないよりもやっぱり校区内の保育園だと安心ですよね😊
-
ゆっぺ
やっぱり3歳児クラスですよね!
確認したら3歳児クラスでした^^
安心ですね😊
子供が友達がたくさんできて
楽しんでくれたら嬉しいです- 11月15日
-
ひろこん
良かったです😊
あとは送り迎えは毎日の事なのでなるべく通いやすく負担の少ない所に行けるのが一番ですね😊
私は3番目と4番目が違う園なので、転園希望で同じ園に行けるかどうか2月の結果ドキドキです😂- 11月15日
ゆっぺ
4月になると今通ってる園児も
一つ学年が上がるので
数人受け入れあるはずですよね!😂
分からないことだらけなので
助かりました!
ありがとうございます(T ^ T)
み
ありますあります☺️
友達も中々名谷は厳しいって言って預けれない〜ってずっと言ってます😓
ゆっぺ
激戦区ですよね😱
4月から名谷フォレスト保育園もできますけど
私立なのでなるべく公立で教材費や制服のない保育園に入りたいのですが😂
仕事が三宮なので
名谷周辺か、垂水駅方面か
最悪三宮の保育園って感じでなかなか
決めれなくて悩みまくりです😱
み
家近くの保育園が1番ベストですよ!
と言っても入れなかったら……ってなりますよね💦
息子も私立でちょこちょこお金かかります笑
ゆっぺ
そうですよね😱
今二人バラバラの保育園に行ってて
上の子が入れなかったら
最悪下の子と同じ無認可に入れますが
なるべく公立の保育園に入りたいです😂
やっぱりますよね😱
制服や体操だけじゃなくて
その他、園によって教材費もかかるとこありますよね😱
み
バラバラもしんどいですよね💦
はい。かかります😱
毎月絵本買わないとダメですし💦
大きくなったらスウィングとか笑
まぁ習い事しないでいい分楽なんですけど笑
ゆっぺ
しんどいですね😂
駅からは近いのですが報告が真逆なので
なんとしても同じ保育園に😂
毎月大変ですね😱
確かに、習い事って考えたら
痛い出費ではないかもしれないですね笑