
コメント

メメ
蕎麦アレルギーがないなら大丈夫だとは思うけど、万が一反応する可能性もある…ってことは頭に入れておいた方が良いかもですね💦

まるこ
検査ででなくても体調によって症状が出る時あるので気を付けた方が良いですよ😣
-
ぴ
そうなんですね🥺!
まだまだあげないようにします☺️- 11月10日
メメ
蕎麦アレルギーがないなら大丈夫だとは思うけど、万が一反応する可能性もある…ってことは頭に入れておいた方が良いかもですね💦
まるこ
検査ででなくても体調によって症状が出る時あるので気を付けた方が良いですよ😣
ぴ
そうなんですね🥺!
まだまだあげないようにします☺️
「うどん」に関する質問
4日間の発熱がようやく治りました😭 ご飯もバナナやヨーグルト、野菜ジュレ、赤ちゃんせんべえくらいしか口にしないのですが徐々に食べられるようになりますかね😭?元々大食いだったので白米もうどんも拒否で困ってます、…
息子が何も食べなくなりました…。 3日前ぐらいからご飯食べないな〜って思ってたんですけど、とうとうカレーライスすら食べなくなりました。 うどんもダメ、ゼリーもだめ、プリンもダメ。 いちごだけ一個なら食べる。って…
みなさんはアンパンマンのカップ麺っていつから食べさせましたか? ※人それぞれだということは承知しています! ラーメンデビューはスガキヤラーメンをを汁なしで先日あげました。 家では麺はうどんしかあげていなく、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
そうですよね😭いまは反応なくても
次検査したときにアレルギー反応でるとかいうこともあるんでしょうか?😭
蕎麦は怖いのでまだまだ外出先のうどんはやめておきます🥺
メメ
アレルギーって数値に出なくても反応してしまうことがあるって聞いたことあります!
なのでもし、どうしてもお蕎麦屋さんに入るなら平日の日中が良いと思いますよ☺️