※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
その他の疑問

保育園の保育料についての質問です。私の家では義父、義弟、義妹、義祖…

保育園の保育料についての質問です。
私の家では義父、義弟、義妹、義祖母、旦那、息子、私という感じで住んでいます。
私は妊娠中で産後は2人見ようと考えています。
義父と旦那は息子を保育園に預けたいようなんですが、保育料について何も考えていない様子なので心配です。
義弟妹は働いていて成人しています。
このような家族構成で保育園に入園させると保育料は大体どれくらいかかるものなんでしょうか?
地域によってだいぶ違うとは思いますが、似たような家族構成の方がいらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
回答よろしくお願いします。

コメント

p

自治体にもよると思いますが、それだけ同居人がいると入園はよほど余裕がある地域じゃないと厳しいのではないでしょうか😭?うちは共働きで世帯月収40万ないぐらいですが、娘1人で諸経費込で4万ぐらいです💦参考にならずすいません💦

  • なお

    なお

    回答ありがとうございます!🙏🏼
    やっぱり、それだけ同居人いると保育料高くつくんですね……。
    いまいちどんなもんか分かっていないままで旦那や義父が保育園に入れたいという思いだけで話が進んでたので😱😱😱
    なんとなくでも分かったので助かりました。
    都会の方に住まわれてる方は余計に高くつきますよね。
    本当にありがとうございました。

    • 11月10日
なっちゃん(*´꒳`*)

うちはそう祖父母、祖父、旦那、私、子ども2人で、子どもひとりのときは義弟も住んでました。
うちの市は、65歳未満で仕事してない祖父母がいたら減点なので、同居家族が多くて、仕事をしてない産前産後利用だと、お金より入園ができないかもしれません💦年度末ならなおさら💦
なので一応希望の園1つだけとか書いて出して、落ちれば何もいわれないんじゃないですか?

保育料は、同居家族と世帯を分けてるか分けてないかにもよります。今年の募集要項もらったら、いくらからいくらは○○円、とか書いてます。(うちの市はですが)
参考までに、長男1歳児、世帯年収800〜900万くらいで保育料月5万程度でした。

  • なお

    なお

    回答ありがとうございます😊🙏🏼
    ド田舎で子どもの数も少ないので定員については全く問題ないんですが、1年入れるとなると旦那の稼ぎだけでの支払いになるのでひと月がめちゃカツカツになるなぁと思ってます😱

    世帯は分けてるのか分けていないのかは確認できてないです😱
    確認して見てみないと後が怖いですもんね!
    確認してみます😭🙏🏼
    保育園入れるだけでもほんとに一苦労ですね😭
    色々と丁寧に教えてくださり、ありがとうございます😭🙏🏼

    • 11月11日