コメント
ひいらぎ
いやいや!みんな嫌がります!大丈夫です!🤣
うちは10数えようね!でひたすら泣いても暴れても押さえつけてやってきましたが、1歳超えたあたりから「10」になれば終わるんだ!と理解してきたみたいで一緒に「んーん!んーん!んーん!」って数えてくれるようになりました😊ダメな日は押さえつけますが。(笑)
ひいらぎ
いやいや!みんな嫌がります!大丈夫です!🤣
うちは10数えようね!でひたすら泣いても暴れても押さえつけてやってきましたが、1歳超えたあたりから「10」になれば終わるんだ!と理解してきたみたいで一緒に「んーん!んーん!んーん!」って数えてくれるようになりました😊ダメな日は押さえつけますが。(笑)
「おもちゃ」に関する質問
幼稚園 無償化ですが、教育費ってのが5000円かかります あと選択授業で1500円と英語と体操教室に月500円 おもちゃを新調したらしく500円で計7500 それ+給食代が6000円 合計で12500円かかります 高くないですか? 私立で…
市の検診で息子の遊んでる所に1人の子供がハイハイで寄ってきました おもちゃをとったり息子の髪の毛をひっぱたりで泣きそうになっていたので泣かないように移動したりさせてました 子供同士なので全然嫌な思いはしなかっ…
末っ子の誕生日プレゼント何あげましたか? おもちゃ山程あるし、バイク系も2.3台あるし、はじめて図鑑もあるし、、服もお下がりあったり新調したりで明日が誕生日なのに悩んでます🥹🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もの
それを聞いて安心しました、良かったです😭
なるほど、その方法だとガマン覚えていってくれそうですね✨嫌がっても頑張ってやってみます!
ありがとうございます✨✨