
コメント

a
産婦人科病棟も一般病棟も一日6000円です😊8000円以上の個室もあるようです!
大部屋はなくて2人部屋になります。
冷蔵庫が付いているお部屋もあったかと😔記憶が曖昧ですみません😥冷蔵庫が付いてないお部屋の分は、待合室?的なところにあります!鍵は、看護師さんから貰えます☺️
一般病棟に関して数年前なので変わっていたらすみません💦
a
産婦人科病棟も一般病棟も一日6000円です😊8000円以上の個室もあるようです!
大部屋はなくて2人部屋になります。
冷蔵庫が付いているお部屋もあったかと😔記憶が曖昧ですみません😥冷蔵庫が付いてないお部屋の分は、待合室?的なところにあります!鍵は、看護師さんから貰えます☺️
一般病棟に関して数年前なので変わっていたらすみません💦
「子育て・グッズ」に関する質問
満腹中枢ってまだないのでしょうか?ミルクなどの吐き戻しはいつまであるのでしょうか? 生後10ヶ月です。離乳食もミルクもあげたら全部食べるし飲みます。食べ終えたり飲み終えた時に泣くことがあったのでまだ足りない方…
生後2ヶ月なったばかりの子を17時から5時間ほど実母などに預けるのは早いですか、? 今月旦那が誕生日で、二人で久々にご飯行こうかなあと思い、 でも完母だし、家でのほうがいいかなー、と悩んでいます。 みなさんならど…
まだ小学校なのにスクールカースト的なものを 感じてしまいました。 うちの子は序列で下の方っぽいです🥲 私が筋金入りの陰キャだったので 陰キャ要素を遺伝させてしまったことに 申し訳なさすぎる。 一軍はもうこの時期…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます‼︎
ちなみにテレビ代は1日300円と買いてありましたが、毎日払う感じですか?
あとDVDプレイヤーはなしでしたか?
a
毎日300円かかります😥
精算をする時に払うようになります😌
DVDプレイヤーはないです😔