※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンポコ
子育て・グッズ

洗濯のタイミングについて悩んでいます。朝と夜どちらが効率的か考えていて、夜に回すと朝が楽だけど子供が寝る前に干すとぐずるし、外干しなので寒いです。朝は快適だけど忙しいので夜干す方が楽。それぞれの利点を知りたいです。

洗濯いつまわしますか?
朝と夜どっちのほうが、効率てきかなー、と思って、最近夜まわすので、朝が楽です。でも、寝かしつけの前に干すから、ぐずります。(>_<)
しかも、外に干すから風呂あがりで寒いです笑

朝の方が機嫌いいけど、朝から出かけるときは、バタバタなるから夜干してたが楽です。寝てから干すのは少しの物音で起きるからなかなかできません。
よだれかけも、その日使ったやつ洗濯して寝るから清潔かんは、あるような。。
それぞれ、こっちのほうがこういう利点があるよーなどあったら教えて頂けると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

夜の間外に干していたくないので、絶対に朝派です!

  • ポンポコ

    ポンポコ

    洗濯物が、冷たくなるからとかですか??

    • 11月10日
ちちぷぷ

わたしも常に悩んでます笑
仕事始まったら絶対に夜ですが。
うちは旦那との分担で子どもの寝かしつけか?夕飯の片付け&洗濯物回し、干しです。

でも、最近はやっぱり外に干したいなーと思って朝回してみてます。朝バタバタしますが、外に干せるので気持ちがいいです。
でも、乾きが悪くなってきたので、夜干して午前中だけ外に出すとスカッと乾いてるなぁと思うことも多いです。
長男のときは朝干してましたが、子どもいる中で干すのが大変になり夜干しました。今は朝でもあまり?邪魔されないので悪くないです。

夜旦那さんに干してもらうというのはどうですか?我が家の分担のように😂笑

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    あ、夜干したときは室内干しです。朝外に出します。
    ただ、春先花粉がすごい季節は夜干してずっと室内です。

    • 11月10日
  • ポンポコ

    ポンポコ

    詳しく教えて頂きありがとうございます。うちは、めんどくさがりで、夜ベランダに干してそのまま次の日の夕方とりこむまで干してます笑!
    うちは、自分が寝かしつけ、だんなが食器、なべ片付けです。
    なかなか仕事不規則で、おそく帰ってくること多くて。。だんなさん、洗濯物してくれるんですね!すごいです😊
    支援センターとか最近またいってるんですが、なかなか朝バタバタして。。着替えとかオムツとかやってたら時間なくなっちゃいます。😂

    • 11月10日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    洗濯物干すのは嫌いみたいでブーブー言ってますよー笑
    わかります、朝バッタバタしてますよね💧わたしも狭い家の中走ってます笑
    食器、鍋の片付けまでしてくれるなら、洗濯物もお願いしてしまいましょう!回すことだけしておいて、干してもらうとか!夜ぐずられる、朝時間ない!という立派な理由があるので🙆笑
    夜干せないのも、一次的だと思います。少ししたら息子さんも成長するので、そしたらポンポコさんが干せばいいです!と、旦那さんに言いつつずっとお願いしちゃいましょう!

    ははは、わたしったら鬼嫁😂笑

    • 11月10日
  • ポンポコ

    ポンポコ

    うちは、旦那の干しかたが嫌で笑

    乾かないような干しかたするから気になります。😂
    食器の片付けていっても食洗機ですけどね😅何回いっても、三角コーナー集めるの忘れるから毎回いいます👹笑

    • 11月10日
ラムネ

洗濯事情、わかります‼︎
夜回したけれど、子どもがなかなか寝付かず、何度見送って朝回し直した事か…😭

旦那が夜子ども達をドライブに連れて行ってくれる時があって、その間に干したりしてます(ラッキー💓)
それか、お風呂を早めに入って、子どもが起きてる時間内に干してしまいます。

洗濯が終わっていて、朝の時間が短縮されると、心にも余裕が生まれて、その日のモチベーションや時間の使い方が変わってくるので、明日の為になるべく夜に洗濯は回してます‼︎🍀

  • ポンポコ

    ポンポコ

    洗濯なやみますよねー(>_<)
    まわしたら、すぐ干したいですよね。なかなか寝付いてくれないと、干せないですもんね。😭
    子供つれて出かけてくれたら、1人の時間めっちゃ嬉しいですよね☺️💕たまに、うちも抱っこひもで散歩いってくれた、ときは天国です笑
    お風呂早めにはいるのいいですね😃💕確かに朝、心に余裕でますよぬ😊💓💓

    • 11月10日
JIKI

私は朝6時に洗濯回して、乾燥まで終わらせます!
遅くても9時半には完全に乾くので洗濯機から取り出して、お出掛けから帰ってきてからユックリ畳みます!
もし、朝イチで出かける予定ある場合は前日の15時にくらいにお風呂入り、洗濯乾燥まで終わらせます。
夜に余裕あったらすぐ畳み、寝かしつけなど忙しかったら朝畳みます。
とりあえず、乾燥機能フル活用しています!!
あとは洗濯予約しておくと起きた時に洗濯終わってて後は干すだけで楽チンですよ🎶
お出掛けの予定がない時や、寝具などは外干ししています☺️

  • ポンポコ

    ポンポコ

    乾燥機ついてる洗濯機やっぱ便利ですか??ほしいですーー😆笑
    電気代とかってやっぱかかりますよね?乾燥機ついてる洗濯機になったら、普段の洗濯物は、毎回干さずに乾燥までかけてますか?

    • 11月10日
  • JIKI

    JIKI

    便利ですよ!
    電気代は余り気にはなってないです。夏場のエアコンの時期が一番高いので、、

    うちは主人が家事はしないので(家事をしないのは我が家のルールで、子供の面倒は見てくれます)
    時短になる家電やツールは惜しみなく投資してくれます☺️
    ドラム式は買ってよかったNo.1です!!
    あとは食器洗浄乾燥機やコードレス掃除機など、家事が楽になり子供の相手する時間が出来るので買って良かったです!
    ですので、家事をしない主人に不満はなく、家の中は自分のやりたいようにしています😏
    乾燥は、シワになる物や縮んでしまうものは外干ししています。あとは寝具など大物も外です。
    今の乾燥機はタオル類も外干しよりふんわり仕上がるので満足しています✨

    • 11月10日
  • ポンポコ

    ポンポコ

    外干しよりふんわりとかすごいです😊😊ほしいです😆💕
    うちも食洗機と掃除機は、買いました💓💓

    • 11月10日
さき

私は断然夜派です!!

理由1つ目は朝にやることを増やしたくないからです!
朝の1分は貴重だと実感しているので笑
これで朝に洗濯してると仕事復帰した時できる気がしないからです笑
2つ目は夜に干しておけば朝ぐらいには多少の洗濯物が乾いて、なおして空いた場所で晴れてたら布団や毛布を干すことができるからです!
マンションで干せる場所が限られてるのでどうしても洗濯物と布団を同時に干すことができないからです…

干すときの寒さは気合で乗り切ります笑

  • ポンポコ

    ポンポコ

    うちも、いま一歳0ヵ月です😊💓一緒の月齢ですねー😆💓💓
    夜いつも外に干してますかー?寝かしつけの前にぱぱっとほしますか?ぐずりませんか?
    最近ずっと夜ほしてたから、夜派になりつつあります笑

    • 11月10日
  • さき

    さき

    夜に外干してますー!
    雨の日はさすがにお風呂で干してますが笑
    子供が寝てから干してます!
    ベランダに面した部屋で寝てますが全然起きてこないので気にせず干せてます笑

    • 11月10日
  • ポンポコ

    ポンポコ

    全然起きないのうらやましいです❗うちは、忍び足で、そーーっと寝室ぬけだして1人時間で携帯いじるくらいです笑

    • 11月10日
ままり

旦那の作業着だけ
夜に回して脱水かけて
部屋干ししてます💦
後は、朝回してます💦

  • ポンポコ

    ポンポコ

    旦那さんのだけ別に夜まわすんですね😊ありがとうございます(*^^*)💕朝のほうが、効率よくできてますか??

    • 11月10日
  • ままり

    ままり

    少しでも楽したくて😅💦
    出来てると思います😌

    • 11月10日
  • ポンポコ

    ポンポコ

    色々教えて頂きありがとうございます(*^^*)

    • 11月10日
ma

夏は朝まわして外に、冬は夜まわして、室内に干してます😊加湿できるので😂

夜外干しすると、防犯的によくないとか🤔
あと、夜行性の虫が卵を産み付けることもあるとかで😱Gとか…。夜の外干しは控えてます😅

  • ポンポコ

    ポンポコ

    確かに加湿効果ありますよね😃💕
    虫((( ;゚Д゚)))こわいですね😖😖

    • 11月10日
deleted user

元々夜派(室内干し→朝乾いてなかったら外に)だったんですけど、引っ越ししてから乾きが悪くなったのもあって、天気や状況次第で朝と夜と分けてます😊

  • ポンポコ

    ポンポコ

    天候大事ですよね☺️💓ありがとうございます(*^^*)

    • 11月10日
ママリ

朝回してます😳
本当は夜干したいですが、虫問題が😭😭😭

  • ポンポコ

    ポンポコ

    虫の事、全然考えてなかったです(>_<)ありがとうございます(*^^*)💕

    • 11月10日
deleted user

うちは夜大人の服を洗い〜乾燥まで一気に終わらせます(笑)
ドラムなので…
そして朝起きて子供の物、シーツなどを洗濯して干します👕

夜旦那さんが干すのは無理なのでしょうか?

  • ポンポコ

    ポンポコ

    ドラム式うらやましいです💓💓
    やっぱ便利ですか??
    最近帰りがめちゃくちゃおそくて、、たのみたいけどなかなかですね😖

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    便利ですが掃除が面倒くさいです(笑)
    乾燥まで一気に出来るのは凄くいいです☺️

    • 11月10日
  • ポンポコ

    ポンポコ

    掃除しないとなんですね(>_<)次洗濯機こわれたら、ほしいです!💕

    • 11月10日
モンキー

私は夜です!
汚れた衣類を早く洗いたいのと、夜の方が時間あるので💦

  • ポンポコ

    ポンポコ

    ありがとうございます😊外にほしますかー?

    • 11月10日
  • モンキー

    モンキー

    うちは室内です!
    室内でも朝には大体乾くんです!
    あと湿度が欲しいのでー🤗

    • 11月10日
  • ポンポコ

    ポンポコ

    加湿なっていいですよね☺️💓ありがとうございます‼️

    • 11月10日
deleted user

夜はうるさいので朝起きてから回して干してます!

  • ポンポコ

    ポンポコ

    ありがとうございます(*^^*)

    • 11月10日