
生後7ヶ月の男の子、授乳間隔や回数に悩んでいます。混合で母乳4〜5回、ミルク180ml。夜中や朝早く起きてしまい、寝不足。完ミに変えた方が良いでしょうか?
生後7ヶ月の男の子で約10kgのビックベビーです。
授乳間隔と回数なのですが、
混合で、1日母乳4〜5回(3~5時間間隔)、ミルク180mlを寝る前にあげています。離乳食は2回食、朝10時半と18時にあげています。
ただ夜中に何回も起きたり朝方覚醒して起きてしまったり、あまり寝れていません。日中の朝寝や昼寝の時に一緒に寝れればいいのですが、やること多くて...💦
母乳メインから完ミのほうに変えた方が寝てくれますかね?
混合から完ミにした方いらっしゃれば教えていただきたいです。
- かのぱん(1歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

のんびりママ
離乳食の量増やしてみてはどうですか?🤔
日中しっかり食べさせて
水分とらして
体を動かすようにしてたら
結構寝てくれるようなりましたよ☺️
6ヶ月過ぎから完ミにしました。

退会ユーザー
うちも7ヶ月の男の子で完母ですが朝まで寝ることが多いので、ミルクにしたからって寝るのかな?と思いました😣息子にはミルクは滅多に飲ませないのですが、240くらいペロッと飲んじゃうので、180じゃ少ないのかもしれませんね。
-
かのぱん
完母でも朝まで寝るなんて羨ましいです。
満腹じゃなかったかもしれません💦確かにまだ飲みたそうな感じありました!
今日から増やしてみようと思います。
ありがとうございます❣️- 11月11日

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちの弟は6ヶ月で10キロだったそうです😂そしてその弟の子は1歳半で18キロだった超ビックベビーでした😂😂😂
ちなみに甥っ子は完母でミルク、哺乳瓶、離乳食すべて拒否だったみたいです💦
私は混合ですが、夜はミルクの方がよく寝てくれるかな?とは思いますが、起き上がってミルクを作りに行くのが辛すぎておっぱいにしてます❗️
どーせ同じだけ起きるなら、ミルク作る手間や哺乳瓶洗って消毒をする手間が省ける方が楽なのかなと思います❗️
ちなみに今5ヶ月ですが夜間授乳は2回です!
ミルク一回量を増やしてみるとかどーですか?
うちは今200を4回であとはおっぱいです😊
-
かのぱん
ミルクをつくるのと洗うのってすごく手間ですよね。
一応寝る前だけミルクにはしてるんですけど、たりてないのかも知れません💦
今日から増やしてみようと思います!
ありがとうございます❣️- 11月11日

あい
同じく7ヶ月の10キロ代です!
1日5回母乳、寝る前だけミルク160足して、離乳食は2回、時間も全く同じです!
うちの子も頻繁に起きる時があったのですが、離乳食の量を少し増やしてみたり散歩に行くと朝まで寝てくれたり夜勤が1回だけだったりします!
先月小児科に行った時体重がちょっと増えてるねーってことで、1日6回の授乳を5回にしてみようってなったのですが、先生が「減らすと頻回に起きてしまうかもしれないけど」と言っていたので昼間の飲んでる量も関係してくるのかなと思います…!
-
かのぱん
全く同じなんですね!!お仲間さんがいて嬉しいです🥺
離乳食増やしてみようかとも思ったのですが、口を閉ざしてなかなか食べてくれず...。
回数を減らせばその分起きてしまうかもなんですね😅
なるべく満腹で寝てもらえるようにしてみます!
お互い頑張りましょう😭- 11月11日
-
あい
うちも機嫌悪くて食べない時あります😭
集中するためにテレビとか消してってよく見ますがうちは逆に子供向けのテレビ(うちの子はクレヨンしんちゃん)つけてたほうが口にスプーンを当てるとテレビ見ながら無意識にポカーンて口開けてくれるのでその隙に入れてます😂
それでも泣いてどうしても食べない時は先に授乳して食べさせたりベビーチェアじゃなくて私の膝に乗せて食べさせたりしてます💦
夜泣きも大変ですが頑張りましょうね😭💪- 11月12日
-
かのぱん
機嫌悪くて食べてくれないとへこみますよね...😂
テレビはよく集中してみてくれてるのでその隙にあげてみます!先に授乳させるのはしたことないかもです‼️
やってみます!
ありがとう😊頑張りましょう!- 11月12日
かのぱん
最近離乳食をすごく嫌がってギャン泣きしてしまっておやすみさせようかな、と思ってました😅
麦茶は好きみたいで飲ませてます!
もうちょっと頑張って食べさせてみます💦