
中古物件を購入したが、契約時に見えなかった欠陥でリフォーム費用が高くなり、新築と同じ価格になった方はいませんか。前向きな意見や経験をお聞きしたいです。
中古物件買って、結局高くついた!って方居ませんか?リフォーム等で新築と変わらない…っていう。
私がそうなんですが、契約の時には見えなかった欠陥があり、それで300万程予定より高くついてしまい新築が買える値段に…とても悲しくて、似たような経験の方居ないかなと思って質問しました。
それで実際に住まれて、問題なく楽しく暮らしてるよ!という前向きな意見があると嬉しいです。
(マイナス面の意見でも勉強になります)
- はじめてのママリ🔰
コメント

はる
確かに私も築浅物件でしたがハウスクリーニングやら何やら、私たちには必要ないものまで引かれてると思うと、頑張れば新築も…なんて思ってしまいます😢
でも住んでみて子供たちがすでに、消せるけども落書きをした、愛犬が粗相をした、とかがたくさんあり
その都度中古で良かったなと穏やかな気持ちでいられます😂
これが新築だったら子供たちに手が出てたかもしれません😅💦
家にも愛情こめれば今の状態が長持ちできますよ😊✨
新築でもごちゃごちゃで汚い友人宅を何軒か見てしまうと、家は新築、中古じゃないんだなとも思いますし、新築買ってDIYばかりしてる家よりも、DIYしたい場所がないほどの我が家を気に入っています😌✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
新築でもごちゃごちゃなお家…と聞いて、ならば住んでしまえば中古も新築も同じか!と思えました。
…子供がいるとやはり汚れますかね😅うちはまだ小さいので壁をやられたーとか無くて。
中ももっとリフォームしたいんですが、ほんとに新築と同じ値段になりそうなので泣く泣くあきらめ、住めば都になると思って引越しの日を待ちます😩😂