
コメント

はるわた
3月予定日でしたが年明けから色々買いましたよ😊
上の子の入園準備もちゃんと出来ました✨

あーか
下の子が5月生まれです💡
年明けから用意しましたよー!
でも基本的にはお下がりで大して用意するものもなかったです🤣
-
あーか
上の子の入園準備もしましたが、特に大変とかもなかったですよー!
- 11月10日
はるわた
3月予定日でしたが年明けから色々買いましたよ😊
上の子の入園準備もちゃんと出来ました✨
あーか
下の子が5月生まれです💡
年明けから用意しましたよー!
でも基本的にはお下がりで大して用意するものもなかったです🤣
あーか
上の子の入園準備もしましたが、特に大変とかもなかったですよー!
「幼稚園」に関する質問
幼稚園のお迎え遅刻しました、、 45分すぎると延長料金とられます。 お金はいいんですが、 子供に可哀想な事しちゃって猛反省です。 なんかもう、ずっとモヤモヤしちゃって、、、 46分に幼稚園ついて その時には誰もい…
今日、下の子の幼稚園年少の参観日でした! 保護者とほぼ誰とも話せず、帰ってきました😂 これから知り合い増えますかねぇ。 上の子の時ほど、ママ友作りに力入れてなかったので💦 子供同士が友達になればまた変わるかな…
先生が話してたら静かにその方向を向いてられるのって何歳くらいからですか? 昨日今日と保育園や幼稚園の未就園児クラスに行きましたが、1人だけ落ち着きがなく歩き回ったり、泣いたりしてて疲れました。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
結凜ママ
バタバタしませんでしたか?(><)
両方準備できるか不安です(´;ω;`)
はるわた
予定通りの3月に生まれたらバタバタだったな〜と思いますが、それを想定して色々準備したり赤ちゃんに早めに出てきてね〜と声かけしていたら37w1dの2月に生まれてくれたので何とかなりました。
里帰りもしていたので両親に協力してもらえたのが大きかったので里帰りなしだと大変かもしれません😅