※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

旦那がアルコール依存症で、治療が難しい状況。離婚も考えているが、子供のこともあり悩んでいる。義理の両親に頼れず、親にも心配かけたくない。どうしたらいいか悩んでいます。

旦那がアルコール依存症の方いますか?💦

その後治りましたか?
旦那が隠れてお酒を飲んでいたと言って、辞めようとすると手が震えたり、今はまともに歩けずフラフラしていて、寝ることさえも出来ず話しかけてもうまく喋れないみたいなんです。

元々精神科にも通ってるんですが、もぅ精神的なのかアルコール依存症なのかわからない状況です。

喧嘩の後にもガクンと落ち込みしんどいアピールがすごいので仮病なんじゃないかと疑ったり。
元々かまってちゃんで、大袈裟に伝える所があります。

嘘もつくので何が本当かわからなくなってきました。

最近2人目を産んでまだ新生児なので私もどうにかなりそうです…。

旦那はアメリカ人なので義理の両親には頼れず。
私の親には言いましたが、本当に情けなくて泣けてきます。
私の母は心配性なので本当は心配かけたくなかった。

離婚したいけど、手続きとか面倒だし子供の事も考えたら…。
でもアルコール依存症は治らない病気、再発率高いなどネットで見るともぅ旦那をこれからもずっと支えるなんて無理と思ってしまいます。

皆さんならどうしますか😔

コメント

みん

アル中の方がいますが、厳しいアル中病院に入院治療していましたが3ヶ月で退所しなくてはいけないので、結局また意思が弱ければやってしまいます。その方もまた振り出しに戻って、隠れて買って飲んでは、おもらしするほど。記憶もないですね。正直絶対治るとは言い切れないしほぼ治らない病気ですね。自分とアルコールと戦っていくしかないので。。。
依存症は怖いです。アメリカ人なので離婚の手続きも面倒だとか思いますが、離婚された方が身のためです。後々大変になってきますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3ヶ月入院も本当迷惑だし、それでまた飲み始めたら何のために入院したのかわからないですね。
    やっぱり治すのは難しいですよね。旦那が離婚は嫌だと言ってるので進めるなら私がしないといけないので不安ですが、離婚の方法も調べつつ様子見ようと思います😔ありがとうございます。

    • 11月10日
  • みん

    みん

    最悪は行っている精神科に行って、抗酒剤をもらって酒に隠れて入れておくとかするしかないです。ただずっとそれを続けていくわけにもいかないですし、お子さんにもそんな姿は悪影響なのでいい方向に進めるように願ってます。

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そこまで面倒見切れません😔
    相手の親に離婚も視野に入れてること、旦那だけとりあえずアメリカに帰る事が出来るかなども相談してみようと思います。

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

でしたら社会生活を送るのが難しいですよね。そこまで症状が出ているのであれば、精神科で入院して断酒するしか無いと思います。
家で断酒を試みても、強い離脱症状が出てきて何をするかわからないのと、そもそもお酒を絶対に飲むと思うので、難しいと思います。
退院後再度飲酒するようなら、精神的な依存が強く辞められないと思うので、離婚しか無いと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会社も休んでます😔家では断酒は無理ですね…。やはり入院ですよね。まだ小さい子供がいるのにって思ってしまい心がついていかないです😔

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の状態ではいくら治したい、やめようという強い意志があっても、体の具合が悪すぎてお酒を飲むことで落ち着くという悪循環なので、絶対に辞められないと思います。
    早急に入院しないと、正直介護しないといけないレベルになります。(ご飯食べれない、トイレいけない、動けなくなる。下の世話とか必要になる)感情も意識も人間性を保てないため、暴力をふるったり包丁をつき出してくるかもしれません。それこそ大変なので、救急車呼んでとにかく入院させてはどうでしょうか?

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それだけは絶対に避けたいです。
    とりあえず今日病院に連れていきます。まだ救いは病院に行くのは拒否等していないので、しっかり見てもらってこようと思います😔

    • 11月10日
maai

ある中の旦那がいます。
本当に辛い。ほぼ4年間嘘で固められ裏切りも数え切れない程あります。
生活費もいれてもらえず。借金もひどく。なのにズルズル引きずってしまっていて。
子供がいなかったら即離婚できてました。
悪影響なのもわかってますが、一緒に遊んでる所を見ると一歩が踏み出せません。
でもいずれかは離れたいです。朝からお酒。定職にもつかず生活費は自分が娯楽で作った借金返済に回ってます。
私も精神的に不安定が続いてます。
子供にもあたってしまってます。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4年間は辛いですね…。私は丁度1年くらいになりますが、本当に辛いです。私も子供にも優しくできなくて家の雰囲気も最悪で息が詰まります。
    まったく同じ気持ちで、わたしも子供がいなければ即離婚してます。旦那も離婚しないと思って甘えてるんじゃないかとも思ってしまいます。
    ただうちは借金はないのでそこだけはまだ救いですが…。

    • 11月10日