
9ヶ月の息子がデザートが好きで、バナナやスイカを毎食出しているがレパートリーが困っている。他の果物のデザートメニューを教えてほしい。また、卵黄のあげ方についてもアドバイスを求めている。
もうすぐで9ヶ月になる息子の離乳食メニューのことなんですけど、うちの子はすごくデザート(果物)が大好きです。
デザートがないと、離乳食をなかなか食べてくれません(^_^;)
なので、毎食主食(お粥やうどんそうめん等)とメインとデザートという形で出してます。
特にバナナとスイカが大好きで、バナナは割と手に入りやすいので1日2回食のうち1回はバナナを出してます。
そのままだったりヨーグルトと混ぜたり…
毎食出してるので、レパートリーがなくなり困ってます(^_^;)
今食べれる果物は、バナナりんごスイカメロンです。
これ以外でもこれからどんどん与えていくので、この4種以外でも何でも構わないので、みなさんのオススメのデザートメニューを教えて頂きたいです(^○^)
今後のメニューの参考にさせてください!
ちなみに今日のメニュー載せておきます。こんな感じです(^_^;)
それともう一つ。
卵黄なんですが、ネットで見ると1日あげたら2〜3日あけて2回目をあげてみると書いてあるんですが、やはりみなさんちゃんとその様にされてますか?
今日初めて卵黄を耳かきひと匙を出汁で伸ばしてあげました。
明日はあげず様子見た方がいいですか?
よろしくお願いします。
- ひろ♡ゆい(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

チャグチャグ
バナナはアレルギー食品に含まれるので、あまりあげ続けるとアレルギー反応を起こしやすくなると聞いたことがあります。
なので、うちの子もバナナ大好きですが、2〜3日あげたらちょっと日を空けてあげるようにしてます。
栄養面を考えて、きな粉をバナナにかけてあげる事もあります。オススメです^_^
あと、先日サクランボを頂いたので、皮を剥いてあげました。

退会ユーザー
うちも2回のうち1回はバナナです(´・ ・`)
1回目ははパン、バナナ、ベビーダノン
2回目はBFかうどん、果物
って感じであげてて、バナナ、リンゴ、キウイ、メロン、スイカ、ブドウが好きです(´∇`)
でも安いし手に入りやすい、バナナリンゴがほとんどですね(><)
卵は初日に卵黄5口ぐらいあげちゃいました!次の日に白身を5口ぐらいあげて、次の日に卵がゆしてそれからは普通にあげてます(^^♪
今までアレルギー無かったし、家系にもいないのでいいやあって感じです⸜( °.° )⸝
-
ひろ♡ゆい
果物たくさん食べれるんですね♪
私もレパートリー増やすために果物色々あげたいと思ってますが、なかなか高いですよね(笑)
季節ものとか安い時を見て買ってあげてみたいと思います!
回答ありがとうございました(*☻-☻*)- 7月26日
チャグチャグ
あと卵黄ですが、私は2日続けてあげちゃいました(^^;;
あげてから調べたら(遅いですよね汗)、1日あげたら数日空けるという考えと、2日程続けてあげて様子を見る、という考えがあったのでちょっと安心しました。
うちの子は、特に何も問題なかったです。
なので、お母さんが安心する方法であげてみるのが、一番だと思います^_^
ひろ♡ゆい
バナナあげすぎはよくないんですねΣ(・□・;)
初めて知りました!
これからはそれも頭に入れながらバナナ与えたいと思います。
きな粉いいですね♪
まだきな粉あげてないので、近いうちにあげてみてバナナにかけてあげてみたいと思います!
回答ありがとうございました(*☻-☻*)