コメント
はじめてのママリ
イヤイヤ期とか、色んな物への理解が進んで急に大きなものが怖くなる時期とかあると思います☺️
うちの子もなんかやたら色んなものにビビってる時期ありましたよ!
はじめてのママリ
イヤイヤ期とか、色んな物への理解が進んで急に大きなものが怖くなる時期とかあると思います☺️
うちの子もなんかやたら色んなものにビビってる時期ありましたよ!
「遊び」に関する質問
産後は大都会に遊びに行く以外は基本的にスッピン… 化粧するのが面倒臭い… 同じような方いらっしゃいませんか??🥺 ※お顔に自信がおありなんですねとかはやめてください。(顔に自信ないので)
3歳の娘、妊娠7週です。つわりで家事育児がままならず、母がほぼ毎日手伝いに来てくれています。仕事終わりにもお風呂入れに来てくれて、あれが食べたいと言えば買ってきてくれて...感謝です。娘を遊びに連れ出してくれた…
発達障害がいます。 先日、ショッピングモールのキャンペーンみたいなやつで、お菓子もらえるみたいな感じのがあり、されるがまま保険の勧誘のようなものの話を聞く流れになってしまったことがありました。 子連れがたく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
やっぱりそうなんでしょうか、、💦😭
急にこんなことになり戸惑っていましたが経験された方がおられて安心しました🌟🥲
成長の過程だと思うようにします🙇♀️💦笑
はじめてのママリ
うちもその頃はせっかく連れて来たのに…ってことがあったので、もう慣れた支援センターばっかりに連れてくようにしてました笑。
でもいつの間にか治っていたのでまたお子さんも楽しく遊べる日が来ると思いますよ☺️