
コメント

ぬん
録音があるなら強い証拠になると思います。
手書きの日記より、録音やムービーのが確実性が高いと思います。

も
ボイスメモでも大丈夫だと思いますよ。
離婚の際に弁護士さんとか付けるなら証拠必要ですのでボイスメモもノートも有力だと思います。
ママリさんは大丈夫ですか?
ご妊娠されてるとの事で大変だと思いますがご実家とか近いですか?
-
momo
よかったです。。
でももっと出来るだけ証拠を集めないとですね。
わたしは大丈夫です。
昔からで慣れてたんですが、妊娠してさらに酷いことを言われる様になって離婚を考えていて、、
実家は近いのですが共働きであまり頼れなくて💦
自分でどうにかするしかないですね。。- 11月9日
-
も
たくさんあると余計に有利になるかなと思います!
法テラスとか行けたら行って相談してみるのもいいと思います😭🙌
ストレス溜まると思いますが無理なさらないようにしてください…- 11月10日

ひまわりと青い空
こんばんは。
蹴られたり、殴られたりしたときの写真ですかね。
あと診断書、領収書もあると良いかもです。
記録にまとめておきましょう。主さんの気持ちなども書いておいてください。
今もまだ暴力する夫がいると言うことにビックリです。もし離婚したいなら、構いませんがいろいろなことで別れないなら「DV加害者厚生プログラム」と言うのがあります。
検索してみてください。お金はかかりますが妻の許可があってやる気がある人にしか受講できないと言う規約にしているところが多いです。
妻面談必須など。
もし暴力を受けているなら市民相談か男女共同参画推進センター、DV家庭内暴力相談センターなどなんでも良いので相談してください。
お子さんがいるならお金と通帳、保険証、子どもの着替え、紙パンツなどはひとまとめにしておきましょう。
とにかく主さんと大切な人の身を守ることを考えてください。
-
momo
直接私に暴力を振るうことはないです。。
妊娠する前は枕やクッションを飛ばされて当てられたりはしましたが。
基本的には枕やクッションを蹴ったり、ドアを思いっきり閉めて大きな音を出したり、そういう感じです。
もちろん、自分ではモラハラの自覚はないので直そうともしませんが。- 11月9日

ARi
毎日日記を書かなくてもいいですが、何か言われた時、日付や時間など出来るだけ細かく書いておいた方がいいです。
昔働いていた病院の院長がかなり頭おかしい人で、色々あって裁判したんですが、その時に日記やあった出来事のメモ、メールなどもあるといいですよって弁護士さんに言われたので、状況は違えどそういうのはあった方がいいと思います!
録音ももちろん立派な証拠です!!
辛いですね、、出来るだけ相談できる所に早めに話してみてはどうでしょうか😭
-
momo
2年前くらいにも何度かノートに記録してます!
言われた言葉とかも。時間なども記録しておいた方がいいのですね!!
ありがとうございます。
相談してみたいと思います。。- 11月9日

ゆうか♡
あたしもさっき喧嘩しました…
死ねといわれました…
死ねるんなら死にたい。
子供置いて死ねない。
あたしが死んで旦那が
生きてると腹立つ…
謝っても無視することにします…毎日喧嘩すると言われます…
あたしも録音しとけばよかった…
妊娠中に大丈夫ですか……?
-
momo
本当に。死ねるんなら死にたい。なにかの拍子に死なないかなとか本当に思っちゃいます。
次は録音しましょ。
今、旦那は夜勤でいないのですが、明日また帰ってきたら言って来ると思うのでその時もボイスメモで撮ろうと思います。
来月出産予定でお腹も大きいし、コロナもあるしで外にでて発散したくても簡単じゃないのでストレス溜まります。。😔- 11月9日
-
ゆうか♡
わかります…
スヤスヤ寝てるので
もう、うんざりです…
妊娠中なのに、辛いですね…
涙がでてきます…
なんで女はこんな辛い思いをしないといけないんだろ…
働きたくても働けない。
子供みないといけない。
家事しないといけない。
旦那の作業着洗いたくない…
愚痴ってすいません💧- 11月9日
-
ゆうか♡
家出したいけど、外は寒いし、。
ほんとうに信じられない😭- 11月9日
-
ゆうか♡
来月出産予定なのに、本当にありえない。
明日もしねと、いってくるんですか?😭
どうしてそんな言葉平気で言えるんだろう…- 11月9日
-
momo
本当にうんざりしますよね。後悔しかしてません。なんで結婚したんだろう。対して稼ぎもないくせに偉そうにしてくるし。
専業主婦はニートとか言ってくる旦那ですよ。
わたしも旦那の作業着洗いたくないです!洗うんですけどね。
愚痴りたくなりますよ!
気使わず愚痴って下さい!
わたしも発散したいので。- 11月10日
-
momo
家でるのもそんな簡単じゃないんですよね😭妊娠する前はムカついて家出てたけど、、😢
明日も言ってくると思います。だから旦那が帰ってくる前に出かけようかなと思ってます!離婚届もらいにとりあえず区役所行ってそのあとブラブラしようかなと💦
顔合わないかもしれないですが。- 11月10日
-
ゆうか♡
おはようございます💧
話を聞いてくれてありがとう…
朝ハグしてきました。
あたしは無視しましたがおもいっきり。人の気持ちをもて遊んで楽しい?といいましたが、無視です。
妊娠中にそんな言葉ありえない…
辛いなら子供のために離婚したほうが…いいかなぁ…
赤ちゃんもかわいそうですよね…お腹の中で頑張ってるのに。旦那は平気でそんなこと…
もう旦那とは言いたくないですが。
嫉妬もなにもしなくなりました。昔はしていたのに…- 11月10日

ひまわりと青い空
夫さんの暴力に困っている皆さん、暴力には①身体的暴力②精神的暴力③性暴力④経済的暴力これに児童虐待の場合、ネグレクトが追加されます。
①は実際に叩かれたり殴られたり髪ひっばられたりする、②は言葉での暴力です。誰のお陰で飯食っていられると思っているんだ、給料泥棒、ニートなど③は、避妊に協力しない、アダルトビデオを見せる、その行為を強要する、④はお金をギリギリしか渡さない、何かものを買うときには自分が行かないと気が済まない等です。
対策①役所にはたいてい市民相談や男女共同参画推進センターなどがあります。市や町、村になければ県に連絡しましょう。県には今は、必ずあります。
そこに相談しましょう。コロナ禍だから電話や最悪ネットでも良いです。とにかく相談を。
②本を読みましょう。
「信田(のぶた)さよ子」(原宿カウンセリングセンター所長)は毒親について、「斎藤学(まなぶと書いてさとる)」は、東京六本木にある「斎藤学クリニック院長」です。信田さんは「毒親」の本、斎藤さんは「機能不全家族」「アダルトチルドレン(親からの影響を強く受けすぎて育ってしまった子ども、大人)」のことです。
たぶん本を読んだ分だけ少しづつですが相手が変わってくると思います。
自分の思いを率直に伝える方法としてアサーティブトレーニングと言う技法を私は使っています。本は岩井美代子さん、今年にはいって二冊本を出されています。信田さん、斎藤さんの本を読み終わったら(図書館や中古本屋で、たくさんあります)高いのを買うなら安いのを何冊か買われることをおすすめ、岩井さんの本を読まれる方が良いです。
理論が身に付いてないと何か言っても暴力を振るう相手に上手く伝わらず逆に危険です。
③離婚するなら、そして相手にお子さんを二度と会わせないならこれは必要ないかもしれません。でもそういう人ほど逆恨みしてくるので、別れても幸せでいてほしいの意味で勧めます。
DV加害者更正プログラムと言うのがあります。弁護士さんに相談するとわかりますし、ネット検索もできます。暴力を振るう相手と今後も付き合っていく、離婚はできないなどの場合に妻に言われてきた人がほとんどとのことです。
それにはやはり主さんがカウンセリングを受けてそれが言えるまで成長することが必要かなと思います。
今暴力を振るってくる相手に「更正しないと!」なんて言っても危険なだけです。妻が暴力を振るう夫に対しての対応があるので、それをカウンセリングや本で身に付けてから加害者更正プログラムに段階を進めることが大切かなと思います。
皆さんと大切な人の身の安全確保が最優先です。
今はできなくてもいつか動けるように、準備だけは進めておかれることをおすすめします。
読み返して打ってないので誤字脱字があったらご容赦ください。
-
ゆうか♡
横から失礼します。
まさに旦那です。。
暴力などはないですが。。。
でも離婚したら困るんです…
経済的に。
つぎやられたら離婚して
シングルになったほうが
ましかな…- 11月10日

ひまわりと青い空
はい。
よくわかります。
なので、本を読んで知識を身に付ける、カウンセリングで対応をこちらが変えてみませんか?

ママリ
突然すみません。
私も今日、今さっき
旦那に死ねと言われました。
喧嘩の勢いなのかわかりませんが
その言葉だけ言ってはいけませんよね…
喧嘩も慣れてますし
どうでもいいですが、
死ねと言う言葉に
ひどく傷つき
もう、旦那を思いやる気持ちも消えました
私もムービーとか撮っておきたいのですが
喧嘩になるかわからないので
いつも取り損ねます笑
絶対証拠になりますよね☺️
momo
よかったです。。
最後の方に録音のこと思い出して少ししかないのですが、もう少し集めたいと思います😢