![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備で迷っています。冬生まれの赤ちゃんに必要な服や物、出産時、産後、ママに必要なものについてアドバイスをお願いします。抱っこ紐はエルゴとコニー、どちらがいいでしょうか?
来年、1月に出産予定です!
初めての出産です!
体調が良いので今のうちに
赤ちゃんのものと
出産、産後自分に必要な物を準備しようと思っているのですが
調べ過ぎて何を買えばいいか迷っています⤵️⤵️
冬生まれの赤ちゃんに必要な服や物、
出産時、産後、ママに必要なもの
教えて頂けると嬉しいです😣!
※エルゴの抱っこ紐の他に
コニーの抱っこ紐を買おうか迷っています。
みなさんの意見聞かせて下さい😣
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
冬生まれでも大体室温は一定にされると思うので冬生まれだから特別これが必要ってことはないかなって思います⸝⋆⸝⋆
早めにスリーパーとか用意しておくのもいいと思いますが☺️
コニーの抱っこ紐憧れて買いましたが結局ほぼ使ってません😭
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
1人目冬でしたが寒いから外出もしない。さらにコロナで余計にしないと思いますのでこれといってないかな?✌️と思います。
一応おしりふきがあったかくなるやつは、買いました❤️あとは、どうしても布団を蹴るのでスリーパーやベストや冬用のもこもこしたお布団など🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
勝手に、冬生まれは準備しとく物が
多いイメージでした😣💦
スリーパーとベスト買おうと思います😊
おしりふきが温かくなるやつは
乾いたり、すぐさめてしまったりしないですか?😣- 11月10日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
初めてだと迷いますよね😅
私があってよかったと思うものは、バウンサー、メリー、抱っこ紐、おむつ用のゴミ袋です。
メリーはトイザらスで2000円くらいのやすいのを買ったのですが新生児の時から釘付けですね🤣
衣服類に関しては、スリーパーがガーゼタイプ、フリースタイプが必要でした!
ベビー服は洗濯してもすぐ乾くので短肌着5枚、コンビ肌着3枚、パジャマ用ロンパース5枚、お出かけ用ロンパース5枚でまわしてます!
ロンパースは長沢で長ズボンです。基本的に、上着や掛け物で調節できるようにしてます😊
私はエルゴとポグネーというコニーのような抱っこひも使ってます!
夫が一緒に使えるのを考えてポグネーです。
エルゴは基本外出用で使ってます!
ポグネーはお家の中やコンビニ、外出時にもしかしたら使うかな?と未確定なときに持ち歩くようですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
凄く迷います😖
どこからどこまでを準備したらいいのか、
ほんとに必要な物と以外といらない物とか
難しいです💦
メリーは悩んでました!
そのくらいのお値段なら有り難いです♪
オムツ用のゴミ袋は何を使ってますか?
ポグネーを使ってるんですね!
旦那様と兼用でもいけるんですね!- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
食パンの袋、なるほどです!
BOSS良さそうですけど高いですよね💧
コニー以外のベビーラップも
色々見てみます!
ありがとうございます☆- 11月10日
![しまもと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しまもと
鼻吸い器やスリーパーはあると便利だと思います!
抱っこ紐やベビーカーにつけられるあたたかいブランケットみたいなものもあると便利でした。
コニーもエルゴも使っています。
コニーは旦那さんと体格差があるので一緒には使えませんが、かなり重宝しています。
慣れればササっと入れられるしよく寝てくれるので10kg超えた今でも使っています😂
個人的にはオススメですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
鼻吸い機どこのを使われてますか?😖
私も旦那さんと体格差が結構あるので
コニーは一緒には使えないなと思っていました💦
旦那さんとエルゴは一緒に使えてますか?- 11月10日
-
しまもと
ベビースマイルのメルシーポットを使っています!
エルゴは一緒に使えますよ😊
サイズの調節が面倒だったのと、私の身体にはあいにくいのかガンダムになりがちで使い始めたのは9kg近くなってからでした😂
どちらもあれば便利です☺︎
あとはお尻拭きあたためるやつもまだ買われていなければぜひおすすめです(伝え忘れていました🤭)- 11月10日
![MAHIROmama❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAHIROmama❤︎
私も1月に出産予定です!
私は悩んだ挙句
コニーを先日購入しました!
どうせ、1歳になったら抱っこ紐使わなくなるだろうし、お出かけ先にもベビーカートなどはあるのでそれに頼ろうかな、、と😂😂😂
はじめてのママリ🔰
確かにお家の中は寒くしてないですもんね❗
スリーパー買おうと思います😊
ありがとうございます♪
コニーの抱っこ紐以外に
どこの抱っこ紐買われましたか??😣
ママリ
コニーのと、アップリカのコアラを買いました!アップリカも使い勝手いいのですが、今買うとしたらベビービョルンの買うと思います♡
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐も色々あって迷ってしまいます😖
ベビービョルンもアップリカも
良さそうですね😊
何を基準に選ばれましたか?😖✊
ママリ
アップリカは日本製なのでサイズがぴったりだったことと、装着が1番ラクでした!
最初はエルゴにしようと思いお店に見に行ったんですか止めるところ多かったりとかで急いでる時に慣れてないと大変そうだなっておもったのでやめました♩♩♩
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
お店に行ってしっかり見てきたいと思います❗
ありがとうございます☆