※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プチ
子育て・グッズ

子どものパジャマはどんなのを着せていますか?夜中にお布団から出るので困っています。

子どものパジャマはどんなの着させて寝かせていますか?
裏起毛のパジャマかキルト素材のパジャマでしょうか?

寝る時は敷き毛布に掛け布団で毛布を掛けて寝かせているんですけどいつも夜中に何回もお布団から出ています😅
私が目が覚めるたんびに布団を掛けているんですけど又同じなんです💦

コメント

スイートポテト

肌が弱くて痒くなるので、キルト生地のパジャマです。寒いときはそれにガーゼ生地のスリーパーで寝ます✨

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

裏起毛は汗かくと吸収が悪いのでパジャマはキルト生地のにしてます
肌着は綿の半袖で寒いって感じる時期はアンパンマンのフリースのスリーパー着せています✨

  • プチ

    プチ

    やっぱり裏起毛は汗の吸収が悪いんですかねぇ😅
    最近寒いので裏起毛のパジャマを購入したんですけど…

    • 11月9日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    スリーパーで調節してあげるのが良いと思いますよ😊

    • 11月9日
  • プチ

    プチ

    スリーパーで寝かせてたんですけど汗をかいていました😅

    • 11月9日
さとぽよ。

裏起毛のパジャマは着せたことないです。
コンビミニのキルトか綿100だけど暖かい素材のもの、ユニクロのキルトのものを着せてます☺️
スリーパー着るときは着せてますが最近は嫌がるので布団かけ直してます。

  • プチ

    プチ

    スリーパーを着させて寝かせてたんですけど、汗をかいてたので途中で脱がせて毛布と掛け布団をかけて寝かせました😅

    • 11月9日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    小さいと汗かきですよね。

    • 11月9日
  • プチ

    プチ

    そうなんですょ😅
    私もそんなに頻繁に起きて様子をみてる訳でもないのでどうしたらいいのか分からなくて💦

    • 11月9日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    毛布は暑いようでやめてます。
    ちょっとずつ体が温度調節できるようになるまで大変ですよね。

    • 11月9日