
コメント

ママリ
私の娘も生後二、三ヶ月のときありました😵満腹中枢ができてきてるからだとか…私もすごく心配しましたが、機嫌よければ大丈夫だと思います!だんだん新しいリズムができてくるんだと思います☺️

あき
うちもよくあります😂
機嫌はいいですか?
機嫌いいなら少し様子見てもいいと思います✨
うちは少し時間置いてからまた飲ませるとゴクゴク飲んでくれたりするので、お腹すいてなかったのかなぁと思ってます!
この頃から満腹中枢も出来てくるみたいですよ☺️
-
ママリ
目を合わせれば笑っ手動いたり、声を出したり(ウーとか)はしてます!
おなかいっぱいならいいんですがやっぱりまだわかんないですもんね😭- 11月9日
-
あき
機嫌よさそうなら大丈夫だと思います😊
毎回あまり飲まないようであれば、不安ですが💦
私も試行錯誤しながら授乳してます😂
大人も毎食同じ量を食べるわけじゃないし、そんな時もあるか~なんて、気楽に思ってます笑
体重の増えだけは意識するようにしてます😃- 11月9日
-
ママリ
そうですよね、大人もいつも同じじゃないですもんね😭💧あまり深く考えないように、体重はしっかりみます!
ありがとうございます!- 11月9日
-
あき
お互いに育児頑張りましょうね☺️
- 11月9日
ママリ
体重が減らないようにだけ見ておけば大丈夫でしょうか💦
ちなみに1日何回ほど授乳してましたか?
ママリ
そうだと思います!飲む量が少ないからかまたにうんち出なかったりしますが、3日に1回でてれば大丈夫かと!
3ヶ月の頃は8~11回でした😂まだ頻回だった思います(笑)
ママリ
差し乳になったのか張りがなくなって、飲む時もほんと最初の1分しかごくごくいかないんですよね💧検診の時に相談してみます!
頻回ですね!!私7回くらいで😭ちょっと回数も見直します!
ママリ
そうですね!私も差し乳でこれおっぱい出てるのか?って不安になる時ありました笑
でも最初のほうはゴクゴクいって、徐々に濃いおっぱいになるので勢いは減ります🤱
きっと7回くらいでも息子くんが欲しがってるタイミングでいいと思いますよ😊
ママリ
ありがとうございます🙇🏻♀️安心しました!ひとつ解決したらまたひとつ問題出てきて育児大変です💦ありがとうございます!
ママリ
いえいえです💦
私もですよ😭お互い頑張りましょうね!!🌸