 
      
      
    コメント
 
            🧸⸒⸒
小児科の保湿だと余計に酷くなるので
うちは皮膚科の保湿剤使ってます😊
 
            はじめてのママり🔰
私は小児科で保湿剤もらってます!
馬油とワセリンが配合してあるやつで朝と夜に塗ってます☺️
- 
                                    みょむー コメントありがとうございます! 
 その保湿剤よさそうですね😁
 わたしも病院行ってみます!- 11月9日
 
 
      
      
     
            🧸⸒⸒
小児科の保湿だと余計に酷くなるので
うちは皮膚科の保湿剤使ってます😊
 
            はじめてのママり🔰
私は小児科で保湿剤もらってます!
馬油とワセリンが配合してあるやつで朝と夜に塗ってます☺️
 
                  みょむー
コメントありがとうございます!
その保湿剤よさそうですね😁
わたしも病院行ってみます!
「お風呂」に関する質問
 
            旦那は夜勤の時も日勤の時も、毎日就業開始時間の2.3時間前(職場まではGoogleアプリでは9分の距離、のんびり行っても20分もあれば着きます)に家を出て行きます🫠 主な理由は“道路が渋滞するから““職場の人たちも同じく…
 
            生後七ヶ月です 夕方17:00ごろにいつもお風呂入れて20時に寝かしつけしてますが、出かけた日やその日のコンディションによって18:30ごろから寝てしまう時があります😭 普段は16:00ごろに夕寝ですが、赤ちゃんが寝たい時に…
 
            生後3ヶ月の就寝時間について 現在3ヶ月の男の子を完ミで育てています。 夜は、お風呂→ミルク→寝る、と言う流れにしているのですが そうすると寝る時間が最後のミルクに左右されてしまい 22:30が最後のミルクの時間にな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みょむー
コメントありがとうございます!
皮膚科に行ってももらえるんですね😁