![Maiky](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
引越し先のアパート、どちらにしようか迷ってます(>_<)旦那の転勤が決ま…
引越し先のアパート、どちらにしようか迷ってます(>_<)
旦那の転勤が決まり、不動産屋から引越し先の物件の間取り図や写真が送られてきました。
6、7件あったなかで、2つに絞れたんですが、どちらがいいか迷ってます!
①築15年で、水回りなどの設備が古く、お風呂の蛇口は写真を見る限りお湯と水が分かれてるタイプです(-。-;
洗面所なども古そうだし少し狭い印象です。
でも、間取りはいい感じで、何よりも近所にお店がたくさんあって西松屋なども徒歩で行けるような近さです。また、公園や幼稚園などもあり周辺の環境はすごくいいです。
②周りには、少し離れたところにスーパーとドラッグストアがあるくらいで、住宅街って感じです。
ただ、一軒家タイプの賃貸で、築浅だし綺麗で設備も新しく、気持ち良く落ち着いて暮らせそうです。
家の中の心地良さを考えると②の方が断然いいのですが、
車は旦那が通勤で使うので、それを考えると①の方が私は徒歩で行ける範囲にいろいろある方が便利だし気晴らしになります。
でもおそらく平日は子どもをお風呂に入れたりするのは私が1人でしないといけないので、水回りが古くて使いづらいのはなんだかちょっと嫌だなーとも思って…
内覧は旦那が会社から費用が出れば行けますが、
飛行機に乗るような距離なので
ひょっとすると写真や間取り図などを見ただけで決めないといけないかもしれません。
すごく迷ってるんですが、どちらがいいと思いますかー?(>_<)
- Maiky(6歳, 9歳)
コメント
![エリーサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリーサ
私なら2ですかね🤔‼︎
水周りの問題って、結構なストレスになると思うし😂
一軒家タイプって、お子さんが小さいならすごくいいと思います😀これから歩くようになって、足音とか気にしなくてもいいですし😀
![miy☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miy☺︎
スーパーなど徒歩で行ける距離ですか?個人的には絶対2です!
-
Maiky
コメントありがとうございます!
徒歩で行ける感じですが、真夏に赤ちゃん連れて行くにはちょっと遠いかな…っていう微妙な距離で(-。-;
でも築浅の一軒家とか魅力的ですよね!- 7月25日
-
miy☺︎
そうなんですね(´・ω・`)
行けないこともないなら、長い目で見ると絶対2番がいいと思います☺️💗
水周りとか結構気になりますしね!- 7月25日
-
Maiky
そうですよね(^o^)
バスとか調べてみたら、一軒家の方が便利そうだったので、それなら一軒家が断然いいかも!と思いました♪- 7月25日
![タロママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タロママ
どの位住む予定かによりますが、
1は水回りは不便ですが、この先育児をするにあたって徒歩で色々行けるのは便利だと思います😊
しかしながら2の一軒家はとても魅力ですね(⌒-⌒; )やはりこの先子どもが大きくなると部屋で走ったりどうしても生活音がうるさくなります、、
その時に下の人に気を使わなくて済むのは本当気が楽です。
最悪自転車の範囲に公園、スーパーなどがあるなら私なら2を選びます😊
-
Maiky
いちおう3年間住む予定なので、水回りがどの程度不便なのかは実際見てみないと何ともいえず、迷うところです(-。-;
そうなんですよね。一軒家タイプの賃貸ってあまりないし、周りに気を使わなくていいのは楽ですよね♪
今は自転車持ってないんですが、
自転車買うと便利になりそうですね!
ありがとうございます!- 7月25日
![うまうまモンキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うまうまモンキー
私なら2の一軒家タイプですかねー^ ^
3年ほどとはいえ毎日暮らす場所ですからね。
-
Maiky
そうですよね(>_<)
快適に暮らせる方がいいですよね♪
皆さんの意見も聞いて、一軒家タイプにしようかと思ってます!
ありがとうございます♪- 7月25日
Maiky
3年間だけなので、なんとか耐えられるかなー?とか思ったんですが、水回りのストレスって毎日のことだから嫌ですよね(>_<)
一軒家タイプだと周りには気を使わなくていいから楽ですよね♪
参考にします!ありがとうございます!