
シフト制の仕事で土日の休みが少なく、子供がいる上司や先輩は配慮されているが、自分は不満。土日どちらか休みたいが、上司に相談しても配慮されず悩んでいる。
休日に不満がある方はいますか?
私の仕事場はシフト制なのですが、毎週土日休みではなく、基本土日休みは半分あるかないかです。シフトは上司が作っています。今回は、10日程土日休みがあった中2日しか休みがありませんでした。作成している上司も小学生の子供がいて、土日のどちらかはほぼ毎回やすみ。更に私の先輩も同じく子供がいて土日どちらか休み。私も以前作成している上司にできるかぎり、全部じゃなくていいから、土日どちらか休み欲しいと伝えましたが、配慮は最初だけ。また今は先輩は配慮してるのに、私は配慮してくれません。子供もまだ小さくそばにいたい。でも仕事も大事で。上司にまた言うのはわがままでしょうか。先輩だけひいきされて、やはり私は嫌われているからか等
悩みに悩み夜も寝れません。
- ママさん(1歳9ヶ月, 3歳6ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
以前シフトを作っていたこともありますが、、、
先月先々月…と土日休みは少なかったですか?
わたしがシフト作っていたときは休み希望など考慮していくとどうしてもその月の土日の休みが全体のバランスとしてとれにくいときは
今月は土日の休みが少ないけど来月の土日休みを皆より多く入れよう。などしてましたがそれもないですか?
もうしてるかもしれないですが、ここ数ヶ月の土日の休みをシフト作ってる上司の分、先輩の分、ママさんの分と最低3人分書き出してみて明らかにママさんの土日休みが少なければ上司に私だけ少ない!!と言って良いと思います。トータルで見ると変わらなかったりするかも??
伝え方次第ではわがままに受け取られるかもしれないので言葉選びはしたほうがいいかもしれませんが…🤔
もし嫌いな部下が例えいたとしてもそれを悟られるような上司は最低ですね😢
コメント