ミルク200作る際、20のさじを2回数えて入れているが、計算がおかしいか不安。20.40.60.80.100を2回数えると200になるので、入れすぎではない。
いつもミルク200作っているのですが
1さじ20で
私は20.40.60.80.100という
ふうに2回数えて入れてるのですがこれだと
200超えるのでしょうか?
旦那にいれすぎ!!と言われ、
1.2.3.4.5…と数えても
20.40.60.80.100と
200になることは変わりないし
粉入れすぎになることないと
思ってるのですが計算がおかしいですか?
20.40.60.80.100×2=200
でも200になりますよね?
旦那に入れすぎ!!と言われて話しても
納得いかず計算間違えてるのかと
不安になりました💧
くだらない質問ですいません!
作りすぎなら大変なことになると思いました。
- みどり(10歳)
コメント
ぴーちゃん
200作るなら10杯入れるので、どちらで数えても一緒だと思いますよ😓
すー
私は、1.2.3.4.5
でもなく
20.40.60.80.100
でもなく
2.4.6.8.10
で数えてます(笑)
200は10杯なので
どれで数えても同じだと思います!
-
みどり
どれも同じ数え方ですよね!
安心しました( *ˊᵕˋ)
ありがとうございます!- 7月25日
yaママ☆
私も!2.4.6.8.10っです❤️
-
みどり
2.4.6.8.10の
ほうが数えていて忘れない
ですよね♥- 7月25日
那月☆
200なら10パイですよ(笑)
1.2.3とかぞえても、20.40.60と数えても
合計10パイなら100でも300でもない200です。
-
みどり
10パイなら
問題ないですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)- 7月25日
みどり
どちらで数えても間違いは
ないですよね!
すごい言われたので私が
おかしいのかと思って…笑
間違いないのにと思って
いたけどコメントで
間違いじゃないときて
安心しました😌
ありがとうございます(●´ω`●)