
新生児の授乳について質問があります。夜中に出産し、15~17時に数回授乳したが、吸い方が上手くなく泣いていた。17時過ぎからずっと寝ているが、起こして授乳すべきか、何時間ごとに授乳すべきか悩んでいます。
新生児の授乳についです。
夜中に出産しました✨
今日15~17時の間で数回授乳しました。
上手に吸えなくてお腹いっぱいにならなかったせいかずっと泣いていたので何度も授乳しました。
それでも多分あまり飲めてなかったと思います。
17時過ぎ頃から今もずっと寝ているのですが起こしてでも授乳しなければいけないですか?
何時間に一回は必ず授乳しないといけないですか?
- ママリ🔰

mi
新生児は3時間に1回って言われてました!
起こして授乳したほうがいいかなと思います💦
入院中でしたら助産師さんに聞いてみてもいいと思います∩^ω^∩*

もん
3ヶ月までは起こして授乳とよく聞くのでそうしてました!
完母にしたかったので日中は2時間に一回にして、夜は寝たかったので赤ちゃんがよく寝ていたら4時間に一回にしてました!

おさしみ🐟
ご出産おめでとうございます😍❣️
3時間に一度と指導されていました。
脱水とかになるし、体重も減るみたいで、、、。
一度入院中に夜寝てるのを5時間寝かしておいたら、順調に増えていた体重が次の日には減ってしまいました。😔💦
ですが私も体が痛く寝たかったのと、起こしたら機嫌が最悪になってたので、
その後もわりと4時間とか寝かしておいたりしてしまってました。。。
その分おきてるあいだはずっとおっぱいにかじりついてましたが😰💦
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
今飲めてないようで一時間毎に授乳しているところです😂- 11月9日
コメント