
コメント

☽
普通の綿の肌着にロンパース着せていました!
メッシュのは着せてなかったのでちょっとわからないですが、厚手のロンパース着せてたり、部屋の温度が寒くなければ大丈夫な気もします😂💦

みかん
家の中が暖房きいてて暖かかったので、綿の短肌着+長肌着を着せていました!または短肌着+ロンパース。
薄手のバスタオルをおくるみにしていました!
-
おはな
ご回答ありがとうございます😊
暖房はきかせると思います🤔
ロンパースの中にコンビ肌着ってゴワゴワしますよね🙄?ロンパースの中はやはり短肌着がいいのでしょうか?
息子の時は肌着1枚だったので😂新生児のうちはボディ肌着は着せないんでしたっけ?笑
おくるみも薄くていいんですね🤔- 11月8日

mks#h
3月末生まれの娘がいます!
ちょうど雪解けの時期で暖かくなり始めた頃だったので、家では短肌着プラスコンビ肌着がメインでした!
肌寒い日はカバーオールとか着てましたかね😌
-
おはな
ご回答ありがとうございます😊
3月末だと暖かくなり始めるんですね✨やはり短肌着は必須そうですね✨
新生児の頃なんて成長早すぎてすぐ着れなくなるからカバーオールかわいいのほしいけど肌着ですごせるなら経済的には楽だなぁ…と😂- 11月8日

ノア
2月に産みました!
家の中では暖かいので最初の1ヶ月くらいは長肌着とかにロンパースでしたが、だんだんオムツ替えのときめんどくさくなり、短肌着とロンパースに変えました!お家は基本暖かくしてると思うので着せすぎもよくないよなぁとおもってこんな感じでした!外出するときはこれにモコモコのアウターとか着せてました!
メッシュ肌着は7月くらいから着せてたと思います😅
-
おはな
ご回答ありがとうございます😊
やっぱ重ね着になると短肌着じゃないとおむつ替え面倒ですよね😂じゃなくても頻繁なのに😂モコモコのアウターも必要ですね🤔- 11月9日
おはな
ご回答ありがとうございます😊
メッシュはやめたほうが無難ですよね😂綿の肌着はコンビ肌着でしょうか?
☽
コンビ肌着も着せてたんですが、私の場合は普通の短肌着とかをほとんど使っていました😂
おはな
そうなんですね✨私は短肌着買ったものの全然使わなかったんでどうやって使うんだろうと思ってたんですけど重ね着すること考えたら短肌着の方が色々楽ですよね🤔